コメント
AI
育った環境って大人になっても影響しますよね🫠
義母さん素晴らしいですしそれに気がつけるママリりさんも凄いです!!
以前、気が利いてなんでもしてくれる夫は私が育てましたって言ってる方いてそのベースは親って事知らない方いて恥ずかしくないのかなと見ていました💦
ママ🔰
はぁー、いいそれ。
と義母に言われる為に、
いや、あなたの息子よ。
って返してます😂
お弁当作ったり家事、子育てなど。
そして、
私は見る目なかったんやねー
(義父と結婚した事)、
と言われて
…うん、そうやね。と返す私😂
でもそのおかげで旦那(息子)いるから私は感謝してるから、
早めに別れてたらまた違う人生やったかもね。と話せる仲ではあります😆
-
ママり
つぶやきにコメントありがとうございます。
義母さんとざっくばらんに話せる間柄いいですね!
うちの義父さんは義理堅くて、優しい人なのですが、どっしり構えるタイプ(?)といいましょうか…家内のことは、促されてから実行にうつすタイプのようです。結婚する前は、なかなか気がつけない部分みたいです。- 9月30日
ママり
つぶやきにコメントありがとうございます。
私も子供にきちんとした暮らしをさせてあげないとなと身が引き締まります。
義母は、義父がお酒とタバコ好きで、家事育児はしない人で、思うところあったそうです。
将来の日本は共働きが主流になるから、共働き希望の女性にそっぽ向かれないように、家事炊事は息子も出来て当たり前にしなきゃと思った、と言っていました。
私達は大学の同じ学科で知り合い、そのまま働き続けてます。他のご夫婦の在り方は多様で構わないと思いますが、私個人は、他人が産んだ成人男性まで、教育する義理は無いと思う派なので、本当にありがたいです。