※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんは義理実家どのぐらいの頻度で行ってますか?旦那が親に会わせた…

みなさんは義理実家どのぐらいの頻度で行ってますか?
旦那が親に会わせたい派で結構頻度が多めです…
私は気を使って旦那が仕事の日なのどに実家に帰ったり母に来てもらったりしてます。
父に合わせる時は休みの日になるのでたまにありますが…

また、私の実家はなんでも孫に買ってくれます。
なんなら買ってあげたいから買い物いこって誘ってくれます。
義理実家とは買い物にも行ったこともないです。
さすがに誕生日などのイベントなどはこれが欲しいと伝えると買ってくれます。
みなさんそんなもんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

2つ隣の都道府県に住んでいて年に1-2回です。私はもっと行きたいのですが、夫にいいよと言われ行けずじまい🥲
でも会うのは向こうが来てくれることもあるので年に4回くらいです。会う度に百貨店で沢山おもちゃやお洋服を買ってくれます😌
実家は同県で週1〜会ってます!

はじめてのママリ🔰

どちらの実家にも年1行くか行かないかです

物は買ってもらって当たり前と思ったことがないので
一緒に買い物行ったことがないまま子供達は大きくなりましたが
何とも思った事ないです。

もこもこにゃんこ

今は義実家は1時間、実家2時間以上の距離です。
義実家はたまーに行くけど年数回一緒に旅行に行きます😊
実家は長期休暇に1週間程度帰る(夫は送り迎えのみか1泊くらいする)
と言う感じです。
義実家近くに住んでいた時は週一とかで行ってました。

実両親は何も言わずとも色々買ってきます。
義両親は多分私に気を遣って勝手に買ってくることはないですが、言えばなんでも買ってくれます。(旅行も出してくれます)

まぁ、それぞれ考えも財力も違うので比べるものではないと思ってます。

はじめてのママリ🔰

お互い予定がない週末に遊びに行きます!
旦那は土日もいないことが多いので、基本私と子どもだけ義実家行って夜旦那が合流って感じです。

買い物行けばなんでも買ってくれますが、それ目当てじゃないので遊びに行って家でずっとゴロゴロしているときもあります!
誕生日やイベントでも私たちからこれが欲しいと言ったことはないです💦
今は子どもが小学生になり、自分でなんでもできるし言えるので子ども本人がじいじばぁばにおねだりしていることはあります😂

あおちゃん

育休中なので月1で顔だしてます😊
実家の方が近いですが、父の調子が悪いのであまり行ってません。
実母は何か買ってあげなとお金をくれるタイプです。時々一緒に買い物にも行きます。
義実家はイベント時にプレゼントくれるくらいですが、顔を出した時に野菜やらお米やらくれたりするし(実家も年数回くれますが)義妹からはお下がり大量にもらってるし、他の孫たちとの差もないし特別不満もありません。