

☺︎
1人目の時は使わず2人目でレンタルしましたが、2ヶ月ちょっとしか使わなかったです😭寝返りするようになったら広いところに転がしてました🤭ペットや上のお子さんがいないなら必須なものではないですよ🙂↕️

はじめてのママリ🔰
段々と用途は変わってきますが今でも一応健在です。
高いなとセカストに行ったら手動の超美品が1700円であって購入しました😌
動作不良などないか入念に確認して購入する必要がありますが中古も検討ありだと思いますよ!

にんにん🔰
すごく動くようになるまでは使えます!
動きたがるかどうかは子によりますが、5ヶ月の今のところ使えてます。床に置けないなら、大きめのベビーベッドなら長く使えますよ!

ままり
ハイローチェアは離乳食始まっても使えると思って購入してもったいないので椅子としてしばらく使いましたが椅子としては使いづらいし寝かせる場所としてはすぐ使えなくなるしで一番いらなかったなーと個人的に思います💦
あと寝かせれませんでした!笑
ずっと抱っこでした🥲
そんなタイプの子だった場合に金額もしますしもったいないなぁと思います😭

はじめてのママリ🔰
9ヶ月頃まで使ってました!
さすがにハイローチェアでは寝てなかったですが、離乳食の時に活躍しました!
掃除が大変でしたが😂
うちは電動の物を買って、使わなくなったのでメルカリで売りました!
抵抗がなければメルカリもアリかもです🕺🏻

はじめてのママリ🔰
1人目の時にハイローチェア使ってました!
新生児から寝返りするまでの約3ヶ月は
リビングで寝かせるのに使って
寝返り始めてからは寝かせるのをやめました。
離乳食を始めてからは背もたれを起こして
3歳くらいまで食事用の椅子として使ってました🪑

🦖ママ
うちはめちゃくちゃ使いました!
上の子が産まれた時〜リビングに置いて
それから下の子にも使い
離乳食あげる時の椅子としても使い
結局6年使いました😳!
最終的に壊れてしまったのですが
昼間の寝かしつけにも使えるし
本当に買ってよかったものです!

ボーボボmama🦖🐾
上2人それぞれ1歳まで使いました🌼
3人目の娘もまだまだ現役で使ってます!(主に離乳食の時、ワンオペお風呂の時の待機時に使用してます)

はじめてのママリ🔰
蹴る力が強くて落ちそうになったので2ヶ月くらいでした。離乳食が始まったらまた使おうと思っています!
コメント