
朝早起きだと夕方ぐずりやすいってありますか?生後10ヶ月の子が朝は4:30…
朝早起きだと夕方ぐずりやすいってありますか?
生後10ヶ月の子が朝は4:30くらいに目覚めて動き回ってます。午前中は比較的機嫌良くてひとりで遊んでいられる時間もある程度あり昼寝も2回しっかりしていますが、3回目の離乳食後〜寝る前までずっと機嫌悪くて抱っこも嫌がり置いてももっと嫌がります😭
保健師さんなどに相談しても夕方はそうだよね〜って言われてそういうものなのかなと思いますが、朝もめちゃくちゃ早起きなので、もっと遅くまで寝れていれば違うのかな〜と考えてしまいます😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ももこ🔰
うちの子も4時半ごろに起きてます☺️
夕方はぐずぐずしてますね😂
朝起きる時間よりはお昼寝の時間が早すぎるのかなぁとわたしは思ってます。14時までには起きてしまうので💦
でも上の子も夕方はぐずぐずしてたし、保育園の先生にも日が沈んできて薄暗くなると赤ちゃんって不安になったりするんだよと言われました!
あんまりぐずってる時は16時頃30分くらい夕寝させてます✨
はじめてのママリ🔰
同じなんですね🥺大変ですよね😭
16時頃30分くらい夕寝するとよくなりますか??うちの子2回目のお昼寝が14:00前後から16:00前後くらいまでしっかり寝てるのにぐずぐずで😢