
専業主婦のぼやきです💭一昨年まで県内ですが転勤族で社宅だったので転勤…
専業主婦のぼやきです💭
一昨年まで県内ですが転勤族で社宅だったので
転勤のために引越しする必要あったので
裕福じゃないタイプの専業主婦です🙌
去年家を買ったので子供2歳児なるタイミングで
働こうと思い保育料計算したら6万円…
扶養内パートの予定だったので8.8万?だと
マイナスになる月、、でる?2.8万で保育園預けてパート?
ってなったので3歳までは自宅で息子との時間を楽しむ事に👦🏻
支援センターも3歳の息子には物足りないらしく
(確かに1歳児、2歳児の子が多く育休の人がめちゃくちゃ多かった)
習い事(スイミング)をする事に🏊
平日の昼過ぎなので幼稚園の子もしくは自宅保育の子ばかりで
ママさんも専業主婦か扶養内パートの方ばかりで
めちゃくちゃ安心する場所に久しぶりに来たと思った🥹
人気な公園行っても平日は午前中〜昼間はがら空き、
スーパー買い物してても3歳児くらいの子を連れてるママ少ない
世の中共働き世帯多いもんなぁと思いながらいつも買い物してる🛒
友達の子供も近くに住む親戚の子も平日は保育園行くし
息子が「〇〇と遊びたい!」と言っても、「今日は保育園なんだよ」
っていうと「保育園行きたい!」って言われるやりとり何回した?
息子といる時間は全く苦ではなくむしろ今しかないも思うと
来年度からのことを考えると少し寂しい…
でも専業主婦でいるのも寂しい…
こんな毎日😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤族です。
ランチに行ける人がいなくて寂しいです!笑
たまには誰かとどうでもいい話しして笑って美味しいもの食べたいです🤣

はじめてのママリ🔰
転勤族でした!
産後すぐに県外転勤で、ついて行ったらめっちゃ疎外感ありました🤣本当に孤独に1人で子育てって感じでした!
自宅保育が孤独すぎて1歳で復帰しましたが復帰後もずっと孤独でした🤣職場の人と世間話はするけど、出かけたりはしないし(部署で私だけ女、さらに子持ち)、実家や友達からも離れてる、夫も多忙だったので、土日もずっとワンオペでした!懐かしい!
今年から実家に帰って、夫は単身赴任してるので、土日は親や自分の兄、いとことかとおでかけや、友達と映画とか行けちゃってます!今はフルタイム正社員です!
-
はじめてのママリ🔰
仕事始めても職場によってはそうなんですね🥹
私も地元にとどまりたくて
地元には帰ってきたんですけど
周りはシンプルに忙しそうで誘えないです😂
でも週末は実家も義実家も多いので
親戚で出かけるとかは楽しいですよね✨- 18分前
はじめてのママリ🔰
子供の歳一緒で私も妊娠中なので同じようなママです🥹
ランチ行きたいですよね😖
ランチ行ってちょっと遊ばせて帰って来るくらいができるママ友がいればいいんですけどね💦