
コメント

ママリ
だいたい11月頭に願書配布〜申し込みです🙌
9月くらいに見学会開催してる園多いですよ。
申し込みには間に合うと思うので、まずは早めに問い合わせです!

はじめてのマリリン
うちの園は10/1願書配布と入園説明会です。
すぐ動いた方がいいです。
-
ママママ
コメントありがとうございます!
そういうのって直接電話して確認するのでしょうか?
HPには載ってなくて。
また転勤先が片道6時間の距離なのですが、それでも願書は取りに行かなきゃってことですよね。。- 1時間前
-
はじめてのマリリン
載ってなければ電話で聞いた方がいいと思います。
なるほど、転勤先が遠いのですね。その旨あわせて電話で聞いてみたらどうでしょうか。- 1時間前

ぽんた
見学、説明会は他の方も仰ってるように終わっていてもうすぐ願書提出が始まる頃なので急いだ方がいいですね🙌幼稚園、こども園の1号さんはそれぞれ園に自分で連絡とって動かないといけないです!願書提出しても先着だったり抽選だったり、人気の園はプレと兄弟児優先で年少受付すらない場合もあります💦遠方ならとにかく引越し先の地域で行かせる可能性のある園に電話しまくってある程度絞って園に連絡したら概要や書類は郵送してもらえるかと思います🫢

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は見学会と入園説明会はもう終わって、願書提出が10/1です!
ホームページや園の門に詳細が張り出されてました😌
早めの行動がいいですね!
ママママ
返信ありがとうございます!
いくつか園に問い合わせ、見学をして、一つの園に決めて、申し込みといった流れでしょうか?
申込したものの落ちることはないのでしょうか?
落ちた時のために複数の園に申し込みをするのでしょうか?
ママリ
見学はいくつかされたほうが良いです😊
1箇所だけにするかは、希望する園次第ではないでしょうか?🤔
願書提出順で入園決定するところもあれば、面接で選考するところもあります。
ママママ
なるほど、面接の場合は落ちることもあるから複数の園に申し込みをするってことですね?
皆さん、そう言った情報は直接園に問い合わせをして確認しているのでしょうか?
まだ引っ越し前のため転勤先には知人もいなく、園のHPにも詳しいことは記載されていなく、口コミ等も見当たらなくて💦