※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃん。夜の方が活発でなかなかまとまって…

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃん。夜の方が活発でなかなかまとまって寝てくれず、ギャン泣きすることもあって、泣き止ませられずに夫を起こしてしまい、夫が赤ちゃんを抱っこするとこれまでのが嘘みたいに静かになって寝る。そんなことがこれまでにも何度もある。私が産んだのに、自信喪失。夫は仕事があるから毎晩任せるわけにはいかないけど私じゃ泣き止まない

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
泣き止ませられないの、本当につらいですよね。

私も同じで、それに加えて息子は吐き戻しがひどいので、しっかりゲップを出さないといけないのに、私は下手で、夫は上手に出すんです。
産んだのも、毎日お世話しているのも私なのにって寝不足もあって涙が止まらない日もありました。

でも3ヶ月あたりから、夫よりも私の抱っこで落ち着き、寝てくれるようになりました。
ゲップはまだ下手ですが、、、笑

毎日の抱っこは、パパじゃなくママなんですもん。
はじめてのママリさんの抱っこで落ち着いて寝てくれるようになる日は着実に近づいています!
信じて1日、1日一緒に積み重ねていきましょうね!