

はじめてのママリ🔰
どうもしなくてもそのまま昼寝も夜も寝てるときはオムツして、起きたらパンツにしてれば大丈夫ですよ。
寝てる時にでるのは生理現象ですし、うちの上の子は5歳前下の子は5歳2ヵ月で夜のオムツとれましたが。
夜のオムツは個人差ですし。
下の子5歳2ヵ月から夜でなくなってましたが、最近漏らしましたが。そんなもんですし。
4歳なんて焦る必要なしです。
うちも毎晩パンパンでしたし、うっかり寝ちゃってもらすなんて日常茶飯事でしたし。

ママリ
寝る時だけオムツでも今はまだ気にしなくて良い年齢かな?と思います😊
うちの長女も年長の夏まで寝る時はオムツ履いてましたよ🙌
おしっこしてる事はほぼ無い状態でしたが、本人が不安だから履く!とずっと履いてました😊
お泊まり保育でオムツ見られたら恥ずかしいとオムツ履かなくなり、そのまま取れた感じです😅
次女は年長になっても今だに週に何度もオネショしてます🫠
さらに、寝る時もオムツ3歳頃から拒否でオネショ対応に追われてました😅
なのでオムツ素直に履いてくれるなんて羨ましいし、まだ今は全然履かせておいて良いと思いますよ😊
コメント