
6歳の息子が誕生日に貰ったフィギュアを壊してしまったことについて、どのように対応すれば良いか悩んでいます。息子は物を大切にするように教えているのですが、壊れたことを言い出せずにいるのではないかと心配しています。接着剤で修復したものの、明日息子がどのように反応するか不安です。どう向き合えば良いでしょうか。
6歳の息子がおもちゃを壊した件について
どう対応しようか悩んでおります。
みなさんならどうされるか教えてください。
昨日は息子の誕生日でした。
今日、保育園のお友達家族と一緒にお出かけをして
帰りにお友達家族から誕生日プレゼントで
ポケモンのフィギュアを買っていただきました。
我が家は普段あまりおもちゃを買う方ではないため
息子はとても嬉しそうでした。
帰宅後、早速開けて嬉しそうにしていました。
(この時、 私は下の子の授乳&寝かしつけ中で息子のことを見れてませんでした)
夫もスマホに夢中で… 😇おい
寝かしつけ後
せっかく買って貰ったものをなんでこんなとこに置くの?😮💨
ってくらい不自然な位置に置かれたフィギュア
軽くぶつかって落としてしまって
まったく😮💨と思いながら
フィギュアを見ると片手がない…
もちろん近くに落ちていましたが💧
いただいたフィギュアは足は動くのですが
手は動きません。
きっと息子は動かそうとして力任せにして折れたんだと
思います。
日頃から
失くしたものは探さないとでてこないし
壊れたら元には戻らないと言ってはいます。
物は大事に扱ってと言ってはいるのですが…
きっとどちらにも言っても
怒られるだろうなと思って
言いだせなくなったのだと思います。
下の子寝かしつけてるときに
息子ももう寝よう?ですんなりきて
後から思うとめずらしいなと…
でもトントンしてとか割といつも通りで
今日とても楽しかったねって私が何気なく言ったときも
うん!楽しかった!って言ってたのに…
息子はどんな気持ちで眠りに着いたのだろうか
せっかく貰ったプレゼントが壊れてしまって
でもどちらにも言いだせず
心苦しくなったのかな…
よく平然を装って寝れたな…
などこちらも色々と考えてしまいます。
とりあえず息子の前で接着剤で直すのは触られたりすると面倒なので
乾かす時間も考えてすでに修復済みです。
明日息子はどういう反応をするのだろうか…
実際、寝かしつけをしているタイミングで
壊れちゃったと言われたら
はぁーー?!👹
とめちゃくちゃ怒っていた自信はあります😇💦笑
私はどう向き合えば良いのでしょうか😞
- きむごん(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

3児mama
落とした時に壊れたのではなく、、??

はじめてのママリ🔰
落として壊れたのか、息子さんが壊したのか分からないので、私なら朝何も言わずにとりあえず様子をみます💡
なんにも言わないならもうそれでお終い。
息子さんが修復について触れてきたら「次から気をつけようね👋」くらい、短くサラッとお話します。
頂いた時点でフィギュアは息子さんの物なので、仮に息子さんが壊したとしてもワザとでないなら別に怒る必要もないと思います😊
-
きむごん
ありがとうございます。
わざとではないと思うし息子も心苦しかったと思いたいです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わざとではなく手も動くと思って壊しちゃったのかな…。
私ならあとから気付いて冷静になれる時間があってよかったなと思います。わざとじゃなさそうだし、本人もショックだったと思うし、とりあえず修復したのをそのままにしておくと思います。
フィギュアを触って手を見てる時に「それは足しか動かないから気をつけてね」とだけ言うとかどうですかね?

はじめてのママリ🔰
たぶん、わざとじゃないですよね
わざと投げつけたりしたわけでもないですしね
足が動くから手も動くと思ったんですよね
言えなかったのも怒られるかも、とか自分でも悪いことをしたと思って言い出せなかったかもしれないです
もし自分に息子だったら、
これどうしたの?足が動くから手も動くと思って無理に動かして壊れちゃったのかな
無理に動かすと壊れちゃうから次から気をつけてね、一緒に直そうか
と声をかけるかもしれないです
-
きむごん
そうだと思いたいです…🥲
でも購入時に手が動くんだよ!
って言っていて
足が動くって書いてあるから手じゃないよという会話もしていて😞
どっちが手か足かわからなかったのかな…- 1時間前

てよ
むしろ息子さんも傷ついてるのでは…
なんか壊したことを責めるような論調で、息子さん可哀想です。。
まだ6歳なのに
-
きむごん
まだ実際に怒っていないです。
ですが頂いたものをわざとではないにしろ数時間で壊すのはいかがなものかと…
これはもう息子の物だから良かったものの
お友達が貸してくれた大事なおもちゃだったらと思うと6歳なのには関係ないと思います。
わざとではないと思うので怒るつもりはありませんが
今回の件でショックを受けて物に対する扱い方を学んでほしいと思います。- 50分前

ママリ
だいぶショックだと思うのでそのままにします。
きっとお子さんから、ママー!!!!見て!!!!!って言ってくるんじゃないかなぁと🤔
その時に今回だけママが魔法をかけてみました!動かせるのは足だけ。お友達からもらった大切なプレゼント大事にしていこうね😌
と、声かけてハグするかなと思います!
-
きむごん
魔法をかけてみました!!
なんて優しい声かけ🥹!!
参考にさせていただきます🥲
大事に扱ってもらえると嬉しいです😭- 48分前

はじめてのママリ🔰
違ったら、すみません💦
モンコレのミライドンですか😭?
モンコレのミライドンなら、尻尾で自立し足は動かせて、手ははまってるんですが品によっては甘く?はまってるのもあるみたいで…旦那が購入したのも箱から出す時にゆるくなってました💦
ネットで見たら、クチコミで左腕取れたとか、子供が何回か触ったら腕取れたって書いてあったらしく旦那は、交換面倒だったらしく接着剤でつけてました!
もしかしたら、お子さんが壊されたかもですが…
触ってても壊れやすいのもあるみたいです😭
-
きむごん
モンコレのミライドンです!!
そうなんですね😭
交換できるのかな…?
頂いた物なのでレシートとかもなく💦
我が家もとりあえず接着剤で修復しました🥲
フィギュアをゲーセン以外で手にしたことがなく
値段の割に塗りもこれで正しいのか?
っていう部分もあり🥲
ミライドンの片手に赤い点ってありますか…?- 40分前
きむごん
そんなやわな物ではありません🙅♀️
そしたら他にも壊れていると思いますし
明らかにねじったような跡があります…
3児mama
ちぎった感のある壊れ方ですね、、🫣
普段から壊しがちな扱い方をしてしまうんですか??😭
わざと(動かないって分かっていて無理矢理捻った)なのか、わざとじゃない(動かしたら動かないものだった)のかにもよりますよね💦
きむごん
何でも雑な扱いをします💦
前日もイベントでもらったレインボースプリングをものの数分で
ぐちゃぐちゃならまだ直せるものの曲げのばしたりで😞
今回購入したときに
手が動くんだよ!って言っていて
見たところ足と書いていたので
足が動くって書いてあるから手じゃないよ
という会話もしていて…
それでも手が動くと思ったのかなんなのかわかりませんがぼっきりと…🤦♀️