※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

におわない袋を使っている方に質問です。離乳食開始後、うんちしたとき…

におわない袋を使っている方に質問です。離乳食開始後、うんちしたときはうんちはトイレに流してますか?
それとも、におわない袋(パン袋やBOSなど)を使っていたらうんちは捨てずにそのまま密封できるのでしょうか?
まだ離乳食始まっておらず、皆さんどうされているか気になり教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

え、もちろんうんちはトイレに流しますよ🥹🥲

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。外出先等でどうしても流すトイレがない場合はどうされてましたか?

    • 1時間前
ままり

離乳食を始めてもまだまだうんちが緩い時はうんちを捨てることはなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!まだ当分はトイレに捨てる機会はなさそうですね。安心しました。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    本格的に臭くなってきたらって感じだと思います!私もまだ流したことないんですけど!!笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    8ヶ月ならまだ本格的じゃないんですね☺️流すの想像つかなくて、一旦延命しそうで良かったです。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
ぴよ

離乳食始まっても全然変わらずです😂
姪っ子や友人の話聞いても、まだまだ先です🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。まだまだ先なんですね☺️

    • 1時間前
  • ぴよ

    ぴよ

    ちなみにうんちが固形で定着&臭いがキツくなるのは3回食や卒乳が定着した頃です。臭くなった!と言う声は周囲から聞きますが(笑)1回食の今はまだ変わった?くらいです🥹
    姪っ子現在3歳ですが、面倒な時は外出時もうちの子と同様に一緒にオムツくるんで捨てちゃってました🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!具体的にありがとうございます。
    3歳ちゃんについても、必ずトイレに捨てなければならないわけではないと言うことで安心しました!ありがとうございます。

    • 21分前