※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳の息子がなかなか寝ず、夫婦や自分の時間が持てずに困っています。どうしたら良いでしょうか。

2歳の息子がぜんっぜん寝なくて
やっと寝そう、、
最初はいつか寝るやろ〜くらいに思ってたら
だんだんイライラしてきて😖
まじもうはやく寝て!ってなってる自分もいや😭
夫婦の時間もひとりの時間もゼロ😭
夫と子供が寝たら話したいこととかアイス食べたりとか
したいのを察してるのか余計に寝ない。。
2歳の子って8時とかに寝てますよね、、
保育園行ってないのもあるけど疲れてないんやろうなぁ
はぁ、もうしんどい

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育2歳ですがうちもまだ起きてます😩
いつも寝るのは22時〜23時です😩
保育園行ってる子も昼寝2〜3時間してるから寝るの22時近いとかいってました😩
はやく寝て欲しいけど諦めてます😩

  • ままり

    ままり

    一緒の方が居て安心しました😭
    もう本当に寝て欲しいです...
    普段は22時半までには寝てるのですが
    昼寝が5時までしてて今日は全然寝なくて余裕なくなりイライラ😣でした泣

    保育園に行ってる子も22時近いんですね😫😫
    寝てと思えば思うほど寝ないので
    あきらめるのが1番ですよね😫😫

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ一緒です😂
    うちは18時まで昼寝してて、しかもさっき車乗せて寝かせて降ろしてベッド持って行ったら起きて遊び始めたんで絶望です😂何時に寝るのかわかりません😂
    自宅保育だとルーティン難しいですよね...😫
    寝かしつけしても起き上がっちゃったりしてどうしようもなくて時間取られるだけなんでこっちが諦めました😂w

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じ悩みをさっき投稿した者です🫠
本当イライラするし家事も終わらない、自分の時間もない、で参りますよね…
でも意外と22時以降就寝の2歳児結構いるみたいです!
理想的なのは20時就寝かもですが、体力も子によって違うし寝ないものは何やっても寝ないですもんね。。