※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
お仕事

パートと派遣社員の責任について考えています。現在フルタイムパートで、対人関係や発表会の仕切りが苦手です。次の職場は、あまり仕切らない立場を希望しています。

パートと派遣社員はどちらが責任重いと思いますか?

現在フルタイムパートです。
転職しようかなと考えてます。
理由は
・対人関係、
・系列会社での発表会
(職場で困っていることをあげてそれを改善していく活動をしてるのですが、それも順番に仕切らないといけなく、私はそういうのが苦手です。)

ちょっと話がずれましたが、次の職場はどうしようかなと悩んでます。
正社員は能力的に無理なので考えてません。

現在はほぼ正社員と同じ業務内容ですがあまり仕切ったりしないような立場につきたいです😣

コメント

deleted user

派遣は責任全く無いですよ🙆‍♀️
パートも同等に責任ないと思うのですが、うさぎさんの勤めてらっしゃるところはパートにもそういうの求められるのですね😔

  • うさぎ

    うさぎ

    責任については来月から資材等の検収もやることになりました。
    今まではきちんと確認が必要だからと結構上の人の判子が必要だったのですがなぜかパートの私も含む班員がやることになりました。ほぼ決定事項でおりてきていて、まあまぁなプレッシャーです😣

    • 9月27日
ママリ

パートの方が直雇用だから重いのかも…と思ってます。
工場の派遣しかした事ないですが、派遣は他所の人…みたいな感じで🥺でした…

  • うさぎ

    うさぎ

    まさに工場です!
    私も元は派遣で入ったのですが、業務内容が今とあまり変わらず。
    ここ数年は残業も減ったのですが10 年ちょい勤務してて初めは残業が毎月40H以上で、妊婦でもお構いなしでした😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

当たり前にパートです!
派遣はその会社所属じゃないですし!
私は派遣ですが、めちくちゃ気持ち楽です!
パートより時給いいし。

  • うさぎ

    うさぎ

    私も元々派遣でした✨
    直雇用になる際に、ボーナスがあるからと時給が下がりました😅
    やはり派遣のほうが時給いいですよね😊嫌だったら更新しなければいいですもんね✨

    • 9月27日
はじめてのママリ

パートのが直で契約してるので責任重いかなと思います。高齢者施設で働いてますが、パートさんには服薬介助や受診同行もやってもらいますが、派遣さんには何かあった時のことを考えるとさせることができません。

  • うさぎ

    うさぎ

    確かに人の命を預かる所は、責任問題厳しそうです!
    やはり派遣が責任度は低いのですね🤔

    • 9月27日
初めてのママリ

派遣は全く責任はないと思います。
でも、ミスしたとしても庇ってももらえません。派遣は切り捨てなので、そこの正社員とかパートが派遣を庇ったところで、すぐいなくなる人に恩を売っても意味ないので(>_<)
派遣のが給料がいいし、職場が変わってもストレスないなら派遣のがいいと思います!
パートはパートの良さがありますよね^_^

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね🤔
    やはり派遣のほうが良さそうですね✨

    • 9月30日
ママリ

派遣ですが全く責任ないです😂
契約書にも責任の有無のところに無しって書いてあります!
その派遣も今週で終わりで転職してパートで働き始めるので私もパートの方が責任あるよなぁと不安でたまりません😭

  • うさぎ

    うさぎ

    全く責任ないのは私的には好都合です😳(怠けたいとかではないです😅)

    パートとして働くのですね😊
    頑張ってください🥰

    • 9月30日
deleted user

パートの方がキツイかと💦

  • うさぎ

    うさぎ

    やはりそうなんですね😣
    次は派遣で探そうかと思います😊

    • 9月30日
ちゃんぴ

派遣は、働く場所と自分自身の間に派遣会社を挟んでいて、
雇用先が派遣会社という扱いになるので負担は少ないと思います!!

あまりおすすめは出来ませんが、
職場が合わなかった時も同じ派遣会社で働けば、雇用元を変えずに職場を変えて働けるのもメリットだと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    派遣は職場が合わない時、更新しなければいいですもんね🤔
    それはすごく気が楽に感じます✨

    • 9月30日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    そうです!派遣先を変えたい相談を就業しながら担当者に伝えておけば上手く移動も出来ると思いますよ🥹

    • 9月30日
  • うさぎ

    うさぎ

    転職がんばります✊

    • 10月1日