※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠6ヶ月の女性が、上司からもらったおやつに洋酒や酒精が含まれていることに不安を感じています。アルコールの含有量や表記がない場合は問題ないのでしょうか。

妊娠6ヶ月に入ったばかりです。
今日上司からもらったおやつが,結構お酒の味がしたなと思い調べてみると洋酒も酒精もはいっていました、、。
もっと要注意して見なきゃいけないのに、、
心配でたまりません。特にアルコール何%や洋酒が入ってますなどの表記がなければ問題ないのでしょうか、、、泣

コメント

はじめてのママリ🔰

香りづけ程度だと思うので大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけて気持ちが軽くなりました!!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに妊娠に気づかず初期に
    飲酒したことを病院で話したら、
    基本飲酒はダメだけどビール350ミリ以下なら影響ないとの話でした!
    なので!次から気をつければ大丈夫です🙆‍♀️💖

    • 5時間前
ママリん

プリンなので、お酒がメインというよりは風味付けや香り付けの用途かと思います。私はきにしないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭安心しました!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

シフォンもプリンもそこまで
お酒を使ってる物じゃないので
大丈夫だと思います☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後は気をつけようと思います🥹
    教えてくださりありがとうございます!

    • 5時間前
クミ

こういうデザートはアルコールは飛んでいると思いますが、、心配ですよね😭
原材料の順番的に洋酒は少量しか入っていないと思いますし、加熱されているはずなので大丈夫と思います。
それに全部は食べていないんですよね?💦大丈夫じゃないですかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上司の前だった手前全部食べてしまいました、、、。次からは本当に気をつけようと思います😭ありがとうございます!

    • 5時間前