
吐き出させてください…家事育児を分担してこなかった事を後悔しています…
吐き出させてください…
家事育児を分担してこなかった事を後悔しています。
去年まで育休をとっており今年度から仕事を再開しました。
育休の時は私が家にいるので家事は全部私がやる、寝かしつけや夜泣き対応は母親の私が仕事だと思っていたのでやらなくていいよとはじめに伝えていました。
今は夕方までのパートをしており、旦那は平日は遅くまで仕事をしているので物理的に育児の参加ができません。
ですがやはり仕事復帰してから幼い子供2人の面倒と夜泣きまでの対応は全て1人でやるのはしんどいなと思うようになってきました。
私のせいで寝る時はママじゃないとダメになったのもあり休日も寝かしつけ、夜泣きは全て私が対応しており旦那は寝かしつけの間にランニングしたり勉強したり自分がしたいことが出来ていて正直羨ましいです。
私も仕事するようになって寝かしつけ今からでも始めは泣くけどやるようにしてくれない?と伝えても渋るので結局私がしています。仕事で疲れているのは十分分かっていますが、休日も旦那は遅くまで寝ていて週1.2日しか会えないのに子供に当たりが強かったり、グータラしている姿を見ると腹が立ちます。
最近ケンカも増えて働きながら育児って大変なんだなって痛感しています。
私よりもっと頑張っていらっしゃるママさんはたくさんいるのも分かっています!でも吐き出す場所がなくて、、
みなさんはワンオペ育児に不満はないですか?
- すーすー(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ラティ
溜め込まなくていいんですよ!
ドンドン吐き出してくださいね😊
それと同時に、すーすーさんもよく頑張ってて偉いなって思います👏
毎日お疲れ様です🌱
こちらは私が不器用で…そんな中でも文句言わずに付き合ってくれるので
不満も何も申し訳ないぐらいです😭

ママリ
現在、パパが育休中です!私も引っ越しを機にパート辞めて専業主婦をしています!引っ越しした関係で現在住んでる場所では育休の人は保育園申請できない土地なので自宅で3人(4.3.0歳)見ながら過ごしています!うちはパパ基本的には育児に参加してますが、我が家もスマホ見たりしてるのがめちゃくちゃ長くウザいです。泣 しかも今月に趣味のサッカー⚽️で脚の前十字靭帯を断裂して。笑
来月手術で1週間入院します💦そのせいで0歳児が泣いても抱き上げて立ちながらあやしたり...以前出来ていたことが全く出来ません。お前育児休暇中だよな?って言いました。笑 怪我はしょうがないじゃんと...うぜぇwwww🤣子供に当たり強いのもうちもです。子供に当たり強いくせにあれしろ、これしろって自分ちゃんと出来ないくせに...なんでそんなこと言うの?あんたなんでも完璧にやれるわけ?って感じです。私がそこを指摘すると「今は子供達のこと言ってるんだよ、俺の話じゃないじゃん」って言ってきます。ちょうどパパにイライラしたことあったんで気持ち分かる〜!!って共感しました😭
-
すーすー
育休取ってもらっているんですね!
お子様3人いらっしゃって専業主婦でやりくりできているの凄すぎです…!!
ごめんなさいクスッとしてしまいました🥹
お前育休中だよな?とか言える強い人間になりたかったです…🥲
みんな同じって思える場って本当に大事ですよね😭コメ主さんの口調が明るそうな方だなって伝わり凄く好きです😂
ありがとうございます✨!- 2時間前
すーすー
ありがとうございます😭
ラティさんも毎日お疲れ様です!
優しい旦那様…羨ましいです🥲
私も不器用ですが甘えるのも下手くそで毎回旦那に当たってしまい、言葉でしっかり伝えるのが大事なんだよなとは分かっているんですけどね…😭
子供が産まれると何事も穏便に済まなくなりますよね💦