※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

寝る時に豆電を使用していますが、全灯にしてしまい子どもが眩しそうでした。寝ている時も急な光は良くないのでしょうか。

寝る時は豆電で寝ていますが、謝って豆電にしてる時に全灯にしてしまいました。すぐに豆電にしたのですが、こどもが眩しそうにしてました。
起きてる時に急に光を見ると良くないと聞きますが、寝てる時も同じですか?旦那が寝てるから大丈夫だろと言ってますがなんかモヤモヤしてます...

コメント

はじめてのママリ🔰

え?!そんなん産まれてからしょっちゅうあります(笑)
お子さんのこと、とても大切なのですね!素敵です!
とりあえずうちは今5歳ですが、視力も悪くなく、元気だけが取り柄みたいに育ってます🥹
安心して頂けたら…

さやや

そんなこと気にしたこともなかったですw
割とよくやらかしますが、3人とも目はすこぶるいいので大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ

全然気にしなくて大丈夫です!多少眩しいくらいで何も起きません。
1人目って何でも神経質になっちゃいますよね。

ママリ

気にしなくて大丈夫です!!!
私もよくやってしまいますが、異常なしです😊