※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

今3ヶ月の男の子を育てています。ミルクの量が大体600〜660くらいで、多…

今3ヶ月の男の子を育てています。
ミルクの量が大体600〜660くらいで、多い時は800くらい飲むのですが、皆さんのお子さんはどのくらい飲みますか?
夜は平均14時間くらい寝るので授乳が減るのでこんなものなのでしょうか?

後、産まれた時から今もずっとミルクを飲むのが下手で、喉からゼーゼーという音が聞こえます。少しの間縦抱きにしてる時にもなります。
最初の方に病院の先生に相談したのですが、今はまだ飲むのが上手くないから音がなることがあるよ。と言われたのですが、未だにゼーゼーなっていてなにか問題があるのか不安です。同じような方いますでしょうか。(因みにミルクを飲ます時はなるべく縦にして飲ませてます。)

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3ヶ月です❣️

今は170×5回で850飲んでます。
3ヶ月になったら180に増やそうと思ってます☺️

ゼーゼーとは、飲み込みにくい感じって事でしょうか?溺れるような?

乳首変えたり、キャップの閉め方変えると何か変わったりしないですかね?😃

  • あい

    あい

    ほぼばらつきなく毎回850のんでますか?😳

    器官に入ってるのか、痰が詰まっているような?音です!咳をしたら治るのですが…😥

    ありがとうございます!色々試してみます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長男次男は飲み干してました😂よく飲みます。

    娘はそれに比べると少食だったので、あえて22時ごろ少し起こして(部屋は暗いまま)ミルク量を稼いでた気がします💦

    たしか、3ヶ月ごろになると満腹中枢ができて、飲みムラが出たりしますよね。
    赤ちゃんが元気で体重も増えてそうなら、大丈夫だと思いますよ〜

    • 1時間前
ママリ

あと数日で3ヶ月になる男の子がいます✨
だいたい550~600くらいしか飲みません😭でもムチムチしています(笑)

うちもゼーゼーすごいのですが、検診で相談したけど何もアドバイスもらえませんでした😣気になりますよね💦