![Haruあーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
うちは10ヶ月半で断乳しました。
ただ、食べムラがあるので気休めですが、朝、昼おやつにミルクをストローやコップで50~80位飲ませてます。(うちも哺乳瓶ダメなので)
寝かしつけのおっぱいは無しにしていった方が楽だと思います。(旦那さんにも手伝ってもらうのであればなおさら)
![穂花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
穂花
断乳や卒乳のアドバイスでは無いんですが…
うちも来月から保育園で今まで哺乳瓶拒否しないように哺乳瓶に慣らしてきましたが入所目の前にして今まで無かった哺乳瓶拒否です…
うちはPIGEONとbeenstalkの哺乳瓶使ってたので今はbeenstalkの哺乳瓶なら形が乳首に近づけてあるので飲んでくれでます…
知り合いも元々哺乳瓶は拒否してたけどbeenstalkで慣れたら他も大丈夫って方も居ました!
又 先日 ストローマグ?やコップでミルク飲んでる子居ましたよ
-
Haruあーママ
ありがとうございます!
哺乳瓶の種類でも飲んでくれないんですよね😢
ストローでは水分取れるので、とりあえずミルク試してみます!
ありがとうございました✨- 6月19日
-
穂花
別に哺乳瓶じゃないといけないってことはないと思うので…
- 6月19日
Haruあーママ
ありがとうございます✨
夜間断乳を試しています。
なかなか難しいですね😰
寝かしつけのおっぱいはやめ、とりあえずおっぱい飲まして満足してもらったら抱っこやトントンてで寝てくれるようになりました!
食べムラあるので、もう少し
Haruあーママ
間違い送信しました😢
もう少し母乳にして、断乳に進みます。ありがとうございます。
クミ
頑張れ!!