※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子の発語について相談です。最近2語文が出てきましたが、一人二役で話すことや独り言が多く、落ち着きがありません。発達に問題があるのでしょうか。

来月2歳になる息子の発語について相談です。

最近2語文がでてきたのですが、
一人二役で話すことがあります。

ショベルカー届かないー!と言われてショベルカーを渡すと、
ショベルカーどーぞ。あーと。と1人で言ったりします。

また独り言がすごく多くてずーっと喋ってて異質な感じがします。
目まぐるしくてしんどいです

風船ーー!!おーー!!!よいしょ!あれ!!風船まってーー!どこかなーー。みっきー!みっきーうしろ!いた!
など本当にずっと喋ってます💦

落ち着きもないし、ご飯も座って食べるのは最初の5分くらいだけ。走り回っておもちゃいじって、まんまだよーと言うとこっちきて食べてまた走り回っての繰り返し

発達に問題があるのでしょうか。

コメント

りんたろ

うちも一人でベラベラ喋ってますよ🤣
これなにーー!ちゅーちゅーた!
とか一人で会話してます(笑)
ご飯もおうちだと歩きながらだったりします。
でも特に発達に問題があるとは感じていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に行かれてますか???💦

    • 6時間前
  • りんたろ

    りんたろ

    保育園に行ってます!!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の子達も独り言とか話されてますか??
    また保育園では座ってご飯食べてますか??💦

    • 6時間前
  • りんたろ

    りんたろ

    他の子の独り言は分かりませんが、
    保育園ではちゃんと座ってご飯食べているようです😅

    • 4時間前