※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小4の娘が誕生日にSwitchのソフトを考えています。マイクラは好きですが、カービィやマリオは難しそうと言っています。1人か旦那と遊ぶゲームのお勧めはありますか?あつ森以外でお願いします。

小4の娘がいます。
もうすぐ誕生日なのですが、もうおもちゃとか欲しい年齢ではなく、服とかにも興味がないので、Switchのソフトにしようかと話しています。
すみっこぐらし、スイカゲーム、ヒューマンフォールフラット、マイクラはできます。
1番遊んでいるのはマイクラです。

私はゲームについては全然詳しくないので、有名なカービィやマリオはどうかと聞いてみたら「面白そうだけど、難しそう…」と言っています。
難しいのでしょうか?

1人か、旦那と2人で遊ぶのですが、何かお勧めはないでしょうか?

あつ森以外でお願いします🙂‍↕️

コメント

ママリ

マリオだったら、マリオカートやマリオパーティーは簡単に遊べると思います!

それか、我が家はカービィ Wii デラックスを最近やってますが結構楽しんでます😊
落ちてもお助けがあるようで、優しいのかなと思います!

ママリ

年長の息子はマリオパーティやワンダーで遊んでるので出来ると思いますよ!!!

ママリ

幼稚園児もマリオやってます!
難しいところはパパとやります😊
昔のマリオよりも優しいと思います!
敵に当たってもダメージもらわないキャラがいたりするので!
私的にはカービィの方が簡単そうかなとは思います。

あとはマイクラの建設系が好きでしたらマリオメーカーで自分で好きなコースを作ってパパにやってもらうとかも楽しいかなと🤔

はじめてのママリ🔰

ヒューマンできてるならカービィやマリオも出来そうですけどね、ヒューマン動きが鬱陶しくむずい感じじゃないですか、あれに比べたらマリオやカービィなんかスイスイ動くし笑
感覚さえ掴めば小4なら全然出来ますが、ただスピード感が速いと苦手なタイプなら失敗するかもしれないですね、そこがどうかってところかも?

スピード感で考えたら、マリオパーティーは普通に楽しめると思います。すごろくなんで。
あとはルイージマンションは慣れるのにいいかもしれません。スピード感遅いけど敵倒したりツール使うのに少し色んなボタン使うので、

𖠋𖠋𖠋

女の子ならピーチ姫のゲームはどうでしょう?

小2次男小4長男どちらもゲーム好きでマリオやカービィのゲームたくさん持ってますが問題なくできてますよ☺️

難しい所はYouTubeで検索してクリアするとかしてます💦
このゲームを主人と一緒にやることはないですが、一緒にやるならマリオカートやマリオパーティかなって思います。