※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルリモートの事務職を考えているママさんが、熊本市内での経験やアドバイスを求めています。リモート勤務未経験で不安を感じており、特に子育てとの両立についての情報を探しています。

フルリモートの在宅勤務を検討しています。
(一般の事務職で検討)

現職では通勤に1時間がかかり、帰りも💦
その時間が勿体無い&子供ももう少し早くお迎えに行けたらと思い、、、転職を考え中。

熊本市内にお住まいのママさんで、事務のフルリモートされている方いませんか?
リモート勤務が未経験のため、直接勤務せず会社の方にも会わずして最初からスタート出来るものかとも不安で。

フルリモートいいよ
ここがよかった
悪かった
子育てしながらおすすめだよ
などアドバイスもらえたら嬉しいです♥︎

ここの職場いいよもあれば知りたいです(社名はなかなか言えないかと思いますが🤭)
沢山求人がありますが、本社が東京、大阪等出ており会社名も初見で彷徨っています🥹

熊本意外でもフルリモート経験の方も是非教えて欲しいです。よろしくお願いします😌

コメント

はじめてのママリ

私は東京ですが、うちの会社はフルリモートなので、私のメンバーは全国に散らばってます。熊本含む九州も15人くらいいます。リモート環境に慣れていない人はちょっとした質問もチャットなので戸惑ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼
    質問できる環境があるなら安心ですね😌

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

熊本ではないですが。リモート経験なしでフルリモートは最初大変かな、と思います。
コミュニケーション能力、基本メールやチャットなので文章解読能力、もちろんいかに伝わりやすい文章を書けるか、等々。

あと、会社なんて全国に何百万とあるので知らない社名の方が多いです。知ってる会社だからいい会社なわけでもないです。
フルリモートができるような会社はだいたい選考前にカジュアル面談ができるので、まずは色々話を聞いてみるといいです。合う合わないはその時点でかなり気づけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます😊
    まずは面談を申し込んで、話しを聞いてみようと思います😌

    • 9月28日
ままりん

熊本です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
フルリモートで完全在宅ワークしてます✨
私のところはフレックス制も導入しているので、子供の急な体調不良にもお給料に影響なく、概ね対応できるのがすごくいいところだと思います!
また、子供が保育園に行きたくないと言った時も柔軟に対応してあげられたりがあるので子供たちの情緒、も安定しているように感じます!
本社が東京にある会社なのでお給料が首都ベースで熊本の相場より高いのも魅力の一つだと思います😊
家にいる時間が長いので空き時間に家事も出来てきてライフワークバランスの大事さを痛感します✨

2年ほど完全在宅ワークしてますが悪かったところは特別思いつきません!

また、スタッフも全国に散らばっているのでリモート会議の際の雑談なども地域性があって楽しいなと感じます!
私は元々あまり人間関係が得意ではないので、程よい距離感で仕事しつつプライベートも充実していてすごくいいなと感じますよ!☺️リモートオススメです♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼同じ熊本のママ嬉しいです🫱🏼‍🫲🏻
    とても魅力的ですね😌フレックス制すごくよいです。子供の突然の体調不良や、情緒不安、、、仕事に迷惑をかけることなく対応できるようになりたいです。

    もし教えていただけるならなのですが、🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️どこかの求人サイトを利用して現職を見つけられましたか?

    検索をしても沢山出るので、、、皆さんどのようなサイトを利用したのかなぁと思っています🤔

    • 9月30日
  • ままりん

    ままりん


    私はインディードで見つけましたよ!!✨️
    インディード意外といい求人多い気がしてますのでオススメです😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🧡
    インディード今夜からチェックします❤️‍🔥

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません🙇‍♂️
私も熊本在住でリモートの求人探してて、辿り着きました!
お互い頑張りましょう♡