
コメント

はじめてのママリ
一人っ子ですか?🤔
構って欲しいのかなと思いました。
うちも年長ですが、用事のある時しかママと言ってきませんね。

ほし☆
年長次男はそんなに話しかけてこないですが、小5長男と年少長女はずーっと話しかけてきます😭長男長女にはママ聞いて!ママこれやって!とかママママずーっと話しかけられてる気がします💦うるさいなと思う時はYouTubeやAmazonPrimeをつけたり、Switch渡します…😮💨
-
はじめてのママリ🔰
小学生でも、そうなんですね😭
先は長そうだ……
うちも疲れている時はテレビ見てもらったり、映画見てもらったりしてて
オウムとか飼ったら良いのかもしれませんね……- 4時間前
-
ほし☆
上の方のおっしゃるように性格なので😂いつまで続くんですかね〰️
今も長男長女にしゃべりかけられてます😅😂
次男はクールな性格で、黙々と1人で遊んだりとかってタイプで😂でもお喋りそんなしないぶん、こちらが話しかけたり察してあげなきゃみたいなことも あるので、お喋りなのとどっちが良いのかなーって感じではあります😂- 4時間前

ちーにゃ
うちの子も結構ママママって感じかもです💦
って言うよりお喋りが止まらないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ママママ、言っていますか😭
一緒ですね。
ねえママって本を見た感想とかずっと言っています。ありがとうございます😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
我が家は兄弟おりますが、ずーっと話しかけてきますよ😂
性格ですね🙂
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子関係ないんですね😅
性格……😭 震
ありがとうございますm(_ _;)m- 5時間前

ままり
うちもふたりともずーっとママママですよ🤣
ふたりとも違う話を一気に話すので、聖徳太子状態です笑
はじめてのママリ🔰
用事があるときしか言わないんですね😭うちは1人なので、ずっとママママ言ってて
ねえ、ちょっと見て、聞いて聞いてママが多いです。ママだけじゃなくて他の人にも「ねえ、ねえ」言っているので、そのたびに「今はだめだよ〜」って言っています😭