※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ココロ・悩み

保育園のお迎えの時間について質問です!私は17時半に仕事が終わり、お迎…

保育園のお迎えの時間について質問です!

私は17時半に仕事が終わり、お迎えが18時15分頃になります!
その頃にはもう残ってる子供さんは2〜3人、
最後の時もあります💦
保育園お迎え行って、先生方はさっさと戸締まりをして速攻帰られます。
何か申し訳なくて💦
一応19時まであいてますが、お迎えが遅いと先生方も迷惑なのでしょうか?💦
遅番の先生がいますから、急がず気をつけてお迎えに来られて下さいと言われますが、
早くお迎えに来いオーラが伝わってきて凄くいやな気分です😭💦

コメント

ママリ

今は私が産休に入ったので遅番使ってないですが、仕事してた時は娘も最後の2〜3人、一番最後の日も多かったです
最後になると鍵の確認に娘も一緒について回ったりお掃除のお手伝いしたりしてました笑
でも、先生方もお仕事ですし、しっかりお給料発生しているので、ななさんが申し訳なく思う必要は全くないと思いますよ!😊

  • なな

    なな

    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    お迎えを待つ息子にも悪いし、
    先生方にも申し訳ないし、凄く悩んでいました!!
    とても救われました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちは19時まで預けてるので大概最後のお迎えです!
先生の早く帰りたいってオーラはひしひしと感じますね😂給料一緒ならそら早く帰りたいよなぁと…(時間給なのかもですけど)
夕方の時間の子は自分で靴持ってきて自分で履くまで待ってるらしいけど、うちの子のときは先生が持ってきて履かせてたりします笑
まぁでもその分こっちもお金払ってるし(うちの市は標準時間内でも預け時間によって金額違う)、堂々と自分の都合のいいタイミングに迎えに行ってます。

maki

最後になるとそんな感じですよね!「私たちが帰る=先生たちも帰れる」ですもんね。

子どもたちと玄関出ると真っ暗になります💦せめて門出るまでは電気付けていて欲しいけど時間になったんだなと思います😅

先生たち、きちんと残業代ついているんでしょうかね?
教職員のサービス残業がヤバいと言うニュースを目にする度に保育士さんは大丈夫かなと気になります。

とは言えこちらもルールを逸脱して無理難題を押し付けている訳ではなく、ルールの範囲内で利用しているだけなので、迷惑とか考えなくて良いと思います😊