
年始めに必ず、今年は貯金頑張るぞ!と抱負を立てるも、なかなか上手くい…
年始めに必ず、今年は貯金頑張るぞ!と抱負を立てるも、なかなか上手くいきません。
貯金できてる方はどうやっているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
先取り貯金をして、残りのお金で生活する。
そのパターンが多いかと思います。

ゆうママ
NISAされてますか?😊
わたしは通帳にあると気になって使ってしまうので、NISAで毎月勝手に投資してもらって、とりあえず貯める分として引き出せないようにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
ニーサはしてます!
ただそれしかできてなくて、現金でも貯金したいんです!- 1時間前

ラティ
給料が入った時点で天引きしたり、
おろしたうちのこれだけは別に包んだりしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
おろしたうちの一部を包むということですか?
- 1時間前
-
ラティ
そうです😊
- 1時間前

ママリノ
先取り貯金をして
残りのお金で生活してます。
その月の出費次第ではかつかつです。

京太郎
収入と支出がどれだけあるか把握できれば貯金できます。
●毎月どのくらいかかってるか大体でいいので計算する。(定期的に見直す)
→この毎月決まった金額で生活する。
●先取り貯金する。
収入より支出が多ければもちろん貯金はできないので、貯金したいなら収入を増やすか支出を減らす必要があります。
先取り貯金も生活費も定額なので、余った分は自分のお小遣いです。
コメント