※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

パニック障害、嘔吐恐怖とか気持ち悪くなることが怖いです😰先日から、お…

パニック障害、嘔吐恐怖とか気持ち悪くなることが怖いです😰

先日から、おそらく娘が胃腸炎です。。
嘔吐はありませんが、1.2日目下痢➕3.4日目は胃と下腹部の痛みで辛そうです。

受診したら、なおりかけで痛みが出ているとのことで安心しています!

が、もともと私が嘔吐恐怖などがあるため、生理前➕看病疲れ➕その他学校行事関係の疲労が溜まっており、胃の調子が良くないです。

もしかしたら胃腸炎もらったかなと思うと更に胃が不調になり、久しぶりにひどめのパニック発作になりそうでした。

リーゼを服用して、若干おちつきましたが胃は変わりません🥹
本当にうつっていたら。。。。。

胃腸炎だったら耐えるしかないんでしょうか。
胃痛などは効く薬もらえるんでしょうか😰
娘はガスターが効いていました。
ほんとに怖くて仕方ないです。。。。
このまま悪化したらと思うと悪寒と胃の悪化、手汗、息苦しさ、動悸が😰

辛すぎますー🌀

コメント

みーさん

起こる前からのパニック障害、不安症分かります😭
私もそうで、本当厄介ですよね😭
しかも胃腸炎って急にくるので怖いですよね💦😖
私も先月から自律神経の乱れで不安症が酷くなり、何かに付けて、不安になり、起こることを予想してしまうと、動悸、息苦しさ、息切れが😭

今は臭いにかなり敏感で、外出すると、体が反応してしまう嫌な臭いに出会わないか、不安症が発動し、動悸が始まります😭

私も辛すぎて、生きづらいなど、ネガティブになってます💦😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    臭い、私も嫌いなんです😭出産したら敏感になってしまいました。。

    ほんと自律神経はかなり影響しますよね💦そのせいで、普段は大丈夫でも過剰に不安になったり。

    確かに生きづらいです。。自分の子供ですが、子供の体調もだし、いろいろ先回りして考えすぎてしまって😞すごく損してると思います😂

    辛いですね。。どうしたらポジティブにいけるのか🤯

    • 33分前
  • みーさん

    みーさん

    まだ起こってもいないことを考えても仕方ないので無駄な時間、と分かっていても···なんですよね😥
    常に先回りして考えてしまう性格のため、余計自律神経も伴い、悪化しているように思います😭

    • 7分前