
コメント

ママリ
子供の服とかおもちゃですか??
サイズもすぐに変わるのでそんなに種類買ってなくて、毎月購入してないです😖
おもちゃも初めにドッと買ったけど、それからそんなに購入してないです!
先日2000円ちょっとのおもちゃ買いました!

もる𐔌՞・·・՞𐦯
小さい頃は小さい頃にしか楽しめない可愛がり方がある!!と思っているので
月3~5万は推し活と称してつかっていました😂
今は色々と知恵もついてきているし、お金の使い方とか欲しいものを我慢する事も教えなければいけないので
必要最低限しか使ってません😂😂
-
ままり
!!!いや!!!ほんとにそうです!!!!☺️☺️
推し活と称するのいいですね☺️
もう可愛くてたまらんので沢山使ってあげたいです🤤
お金について理解がでてきたらそうした方が良さそうですね、一緒に学んで行くのも楽しみです☺️- 2時間前
-
もる𐔌՞・·・՞𐦯
グッドアンサーありがとうございます😆ほんと、赤ちゃんのうちだけですからね!親の好みの服着てくれて、しかもなんでも着こなせて!おもちゃとか買い与えまくれるの!!🤣🤣🤣
3歳すぎあたりからあまり与えすぎるとあれ買って、これも欲しい!と我慢できない子になるし
フォルムもシュッとしてきて可愛いらしい着ぐるみ系の服なんかも似合わなくなってくるし🥹
今だけの楽しみ!!!と割り切って悔いなく推しを愛でましょう!!🤣🤣- 2時間前
-
ままり
今のうちすぎる納得いくコメントすぎてグッドアンサーです😂😂😂
ほどほどに今のうちに楽しめること楽しもうと思います!笑
ありがとうございます!- 2時間前

kokko
ほんと服とか無限に買っちゃいますよね😂
なので月5000円までにしてます!
-
ままり
服可愛いから沢山買っちゃいます…!
やっぱり金額決めるのが1番ですよね!!- 2時間前

はじめてのママリ
貯金もできてお金に困らなそうなら
別に買っていいんじゃないですか?
ただ、家の中がぐちゃぐちゃは
私は大嫌いなので片付くレベルで!
ままり
子どもの分です!
服は毎月というかシーズンごとに買う感じですが金額決めたいなぁと🥹
おもちゃ、遊べそうなものを少しずつ増えていく感じでいつまでも続けてたら増え続けるなぁと😂
ママリ
子供の服も見てたら可愛いし、大人のに比べたら安いから手に取りやすいですよね!
私も気づいたらネットで買い物かごにいらてるけど、いるかな?と思いとどまってます😅
オモチャも飽きるかな?と思って赤ちゃん本舗とかで買っちゃいますよね!