
旦那さんがペーパードライバーの方どのぐらいいてますか?💦うちの旦那は…
旦那さんがペーパードライバーの方どのぐらいいてますか?💦
うちの旦那はペーパードライバーで運転することが好きじゃないって言い切ってて、万が一なにかがあったときに運転してほしいので練習してと言っているのですが、運転を強要しないことを約束に車を買ったので、約束したやん!っていつも言い返されてしまいます。
出かける時も当たり前の様に後部座席に座るし、私自身運転するのが好きなのでいいのですが、たまには助手席に乗りたいなとか思うのに全くハンドルを握ろうとしません。
しかも、合宿免許の費用を父親(私からしたら義父)に出してもらっといてです。小さいことですがモヤモヤしてしまうのは心が狭いでしょうか。
- きゃな(生後9ヶ月)
コメント

P
はい!
夫ペーパードライバーです!
というか、私の妊娠を機に免許を取ってもらったのですが、運転のセンスがないというか…
あまりにも運転が下手で…
最初は大型スーパーの駐車場とかで車庫入れの練習とかしてたんですけど(私が無理やり誘って)全然上達しないし、ほんっっとうに運転できないんだなぁ…と思ってしまって、諦めました笑
こういう時に運転してくれたらめちゃくちゃ助かるんだけどなぁ…!っていう場面がたくさんあるので本当に困ってます💦
教習所の費用も無駄になったなぁ…って…

ママリ
結婚したときペーパーで一時期通勤(と言っても車で10分程度の距離)で乗って脱ペーパーかと思いきや引っ越して車通勤じゃなくなったらまたほぼ乗らなくなりました😂
たまに一人で出かける時に「楽だし車乗ってけば?」って言ってもいらないって言います😬
けど正直旦那がたまに運転する車乗ったら怖くて(高速の合流とかアクセル弱い、車庫入れですっと入らないとか)もう基本は運転しなくていっかな~と思ってます😂
私も運転するの好きだし、旦那は緊急事態の時に運転出来ればいいやともう諦めました😮💨
きゃな
回答ありがとうございます!
まさかの同志!😭
教習代も安いものじゃないですし、持ってるなら運転してほしいですよね😭
運転しない期間が長ければ長いほど出来なくなるもんやと思ってるんで、暇そうにしてるなら練習して!って思っちゃいます😭