
退職理由について。なんていえば引き止められず納得されて、辞められる…
退職理由について。
なんていえば引き止められず納得されて、辞められると思いますか?
4月から今の職場にいます。
年度更新ですが、10月11月とか早いうちに辞めたいです。
本当の理由
・引き継ぎがほぼなかったが、一人担当で分からないことが多すぎ。ルーティーン業務もあるが、2ヶ月ごとくらいの業務もあり、よく分からないままにやっている。
・サポート体制なし。周りも分からない。
・学校行事と、2ヶ月ごとくらいの業務が被る。(実際被って行けなかったこともあった)
・一人担当だから突発で休みづらい(子供の体調不良など)
役所的なところの事務です。
年度更新だし、「ちょっと家庭の事情で退職させていただきたく・・・」では弱い気がしています。
長くても3年しか更新されない職場だし、職員がよく色んな人の悪口言いまくってるので業務分担をどうにかしてもらうとかは考えておらず、とにかくやめたいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ママリ
義父母の介護が1番です(^^)
はじめてのママリ🔰
休む理由として、義父母も働いてて子供預けられないので と言ったこともあり難しそうです😵💫でも候補にします(`・ω・´)キリッ
ママリ
では、義父母が体調壊して入退院して大変と言うのはどうでしょう?