※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いいねでもコメントでもありがたいので答えていただきたいです。いま2台…

いいねでもコメントでもありがたいので答えていただきたいです。
いま2台車を所有しているのですが1台(主に私と子どもが乗っている車)が整備により1ヶ月以上手元にありません。

⭐️自宅から保育園まで徒歩40〜50分程度
⭐️家族は自宅から職場まで車で30〜50分(数店舗回るため)
⭐️運動会シーズンで体調不良以外でのお休みは避けたい
⭐️公共交通機関はバスの路線が違うため一苦労


選択肢①
自宅から保育園まで徒歩で送迎

選択肢②
家族の車を使用して保育園送迎
元々乗っていた家族は自転車or公共交通機関で職場へ通勤する

選択肢③
公共交通機関で送迎
自宅から駅まででて、駅から保育園まで乗る

選択肢④
家族の車を使用して保育園送迎
また家族を職場まで送迎する

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

選択肢①
自宅から保育園まで徒歩で送迎

はじめてのママリ🔰

選択肢②
家族の車を使用して保育園送迎
元々乗っていた家族は自転車or公共交通機関で職場へ通勤する

はじめてのママリ🔰

選択肢③
公共交通機関で送迎
自宅から駅まででて、駅から保育園まで乗る

はじめてのママリ🔰

選択肢④
家族の車を使用して保育園送迎
また家族を職場まで送迎する

はじめてのママリ🔰

ママリさんはお仕事されてますか?
もし可能なら④にします

はじめてのママリ🔰

私なら1ヶ月レンタカーしちゃいます!

選択肢内なら、
時間に余裕があるなら④ですかね🤔