※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

今日、義母が来て「○○くん(息子)の誕生日祝いを両家で集まってやりた…

今日、義母が来て「○○くん(息子)の誕生日祝いを両家で集まってやりたいから計画してほしい」と言われたのですが、そんなこと要求してくる人います?
もともと私も旦那も両家で集まってやるつもりはなく、私の両親も気を使うからみんなで集まることは望んでいません。やんわり断ろうとしましたが、「3歳まではどこもみんなで集まっている」と謎理論を展開され、「家(私たちの家)で集まるか店で集まるか、店なら店探ししといて」と言われ、この話は終わってしまいました。

こんなお願いされても叶える気は全くありませんが、会うたび会うたびウザすぎてどんどん嫌いになるしもうほんとに嫌です。

コメント

ままち

やりたいなら全部計画して金出せ🫩
要望だけ言ってあとはよろしく!
ってやばいですね😫
旦那さんもやる気なし側でよかった☺️

  • ままり

    ままり

    ほんとですよね!!やばい人すぎます…
    おっしゃる通り旦那が同意見で助かりました🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それはうざいですね💦
誕生日に両家で集まったことなんてないです。周りでも聞いたことないです💦
プレゼントは郵送できますが、うちは義両親も私の両親も働いてますし孫も複数にいるので孫の誕生日に都度集まってる暇ないです。。
なんかイベントごとに口出してきそうですね。。

  • ままり

    ままり

    プレゼント郵送うらやましいです…!
    イベントごとに口出ししてきそうなのほんとに予想がつきますよね💦ここでちゃんと断っとかないとですよね!!

    • 1時間前
ままり

やりたい人が計画から全部やればいいのに😇
そのままスルーしましょ!

ママリ

どーせばばあ同士の会話で羨ましいんですよ笑笑
孫の誕生会やった!って言いたいだけです。祝う気持ちがあればそんな面倒なこと言いませんよ。