
コメント

はじめてのママリ🔰
17wならまだですね

はじめてのママリ🔰
17週やったらもう少し後じゃないですかね?👀
私がこれ胎動かな?って感じたのも18.19週くらいからでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺︎
まだ焦ることなさそうですね🥹
もう少し気長に待ってみます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
16w入ったすぐ位に、お風呂で腰を浮かせてぷかぷか浮いてたら、ポコポコポコと泡が弾けるような胎動を感じました。それが初胎動でした〜

詩愛
初産婦さんは早い人でも18週くらい、だいたいの方は20週くらいで感じる人が多いので、焦らなくても大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹!
もう少し気長に待ってみます🥹- 2時間前

ままり
初産婦さんならもうちょっとかなと思います!
2人目は16週前からありました!
もうすぐですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
初産だともう少し遅いのですね🥹
おなかに全集中してみても、全く何も感じないので焦ってましたが、気長に待ちます😆- 2時間前

はじめてのママリ🔰
20週過ぎないとわからなかったです…😳

りんたろ
2人目ですが、まだ全然ですよ😇
1人目いつ頃だったかな〜って思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
今回20週の健診でそろそろ胎動感じますか?と聞かれたので、そのくらいじゃないかと思います☺️
胎動わかるようになった今でも朝からあれ?動いてない?と不安になる日あります。
まだまだ赤ちゃん小さいので、場所によっては感じないみたいです。
長女のときは後期には見た目でわかるくらいぽこぽこしてましたが、ママ友にその話したらびっくりされたので、本当に個人差あるんだと思います💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たまひよで、早い人は15週ごろからというのをみたので焦ってましたが、まだ大丈夫なのですね😌
はじめてのママリ🔰
〝早い人〟なので、平均ではないですよ。
体型によっても感じる時期変わってきます
はじめてのママリ🔰
早い人が15週なら、平均は17〜18週くらいなのかなと思っていました!
しかも私の赤ちゃんは、2週間分くらい大きく成長しているようで、そろそろ胎動感じると思っていたので、、🥲
気長に待ちます!