※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかの
妊娠・出産

もうすぐ24週になる初マタ妊婦です!先日の検診で流石に性別わかるかなぁ…

もうすぐ24週になる初マタ妊婦です!
先日の検診で流石に性別わかるかなぁとおもいきや
まさかの胎盤が邪魔?してエコーでは分からないと先生は早々に諦めて性別分からずじまいでした…
もう少し粘ってくれよと思いつつ
分からないものは仕方ないと言いかせましたが
次の検診時には26週です笑
流石に性別わかってくれとおもっております。

先輩ママさん、妊婦さんの中で性別わかるの遅かった方いますか?
やっぱりその場合女の子が多いとかあるんでしょうか?
みなさん何週でわかったか教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ

娘は28週で女の子と言われ、今回は26週で男の子と言われました!
ちなみに今回は16週の時点では女の子と言われてたので途中で変わりました🤣

ままり🤍🤍

26w5dでやーっとわかりました!
私の場合はずっと体勢がわるくて見えないなぁと、言われてて、わたしも画面ガン見してましたが毎度毎度よくママリでみるようなおしり?のような体勢はうつらず。笑
26w5dの時はしっかりおしりと足も下からみえて、女の子でした!!