たろー
妥当だと思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
義姉夫婦+一歳の男の子で10万円包んでもらいました👍🏻
10年近く前で物価も当時より上がっていると思いますが15万でいいように思います😊
はじめてのママリ🔰
20万は偶数なので、2人が別れるという不吉な数字なので、結婚式のご祝儀ではマナー違反となるので注意です☺️
個人的には15万で十分だと思います✨
-
退会ユーザー
横からすみません🙏
2万や4万などの偶数は不吉とされていますが、10万単位の偶数はマナー違反ではないので注意です☺️✨- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
結婚式場で働いていましたが、高額になると気にしないで方もいますが、気にする方もいますので助言させていただきました☺️
- 9月27日
-
退会ユーザー
それはマナーを知らない人が気にしてるだけですよね😅
「マナー違反」と書かれていたので、それは明確に否定させていだだいております、、🙇🏻♀️
それと、素朴な疑問なのですが、結婚式場の方ってご祝儀の金額まで見たり聞いたりすることもあるんでしょうか?
偶数で気にする人がいるって結婚式場の人でも知る由はないと思ったんですが、、、🤫- 9月27日
退会ユーザー
多いですね😳💦地域柄とか家庭の考え方によりますが同じく10万でいいと思いました。これが妹、弟なら15万にしますが。母に確認します。
はじめてのママリ🔰
感覚的には15で十分と思いますが、旦那さんの兄弟なので旦那が20にしたいならそうさせると思います🙌
ママリ🐟
15万で十分だと思います。
旦那さん側のご兄弟などにも礼儀として同額包むと考えると20はかなり多いです。
はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!!!
大変参考になりました🥹🥹🥹
ママリ
15万でいいと思います!
私は兄弟で一番上なので、下の兄弟には多めにあげたいと思って少し多めに渡しましたが、もし私があとから式をして、自分が渡した額の2倍も渡されたらめちゃくちゃ申し訳ない気持ちになったと思います😅
え、そんなにもらったら悪いよ!自分の家族のために使って!ってなります💦
やっぱり姉としてのプライドがありますし、下の子っていつまでもかわいいんですよね😂
-
ママリ
書いてたら締めのコメントされたあとでした💦
すみません😅- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!!
確かにです...!!
参考になるコメントありがとうございます✨- 9月27日
コメント