※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精での性別について質問があります。採卵日と同じ日にできた胚盤胞は性別が同じになるのでしょうか。2人目の性別が異なる可能性についても知りたいです。

顕微授精された方に質問です。
よく産み分けの方法で、排卵より前だと女の子とか男の子とか聞きますが、それでいくと同じ日に採卵して同じ日の精子、同じ日にできた胚盤胞は性別同じになるのかと気になりまして😂
2人目は別の性別がよくても同じになるのかな〜って思ったのですが😳
性別を教えていただきたいです!

コメント

みー

体外受精ですが、性別違います。
友達は、姉妹でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じゃぁ産み分けはそんなに意味ないんですかね...😂

    • 9月27日
はじめてのママリ

卵子は全部女の子

精子は女の子と男の子に分かれてます

なので同じ日にできた胚盤胞だとしても

精子が違うから性別が同じか別かは調べない限り誰にも分かりません🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、
    産み分けは迷信みたいなもんなんですかね😓
    同じ日に採った精子でもその精子によって変わるんですね!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

同じ日の顕微の5日胚盤胞で、1人目男の子、2人目男の子、3人目女の子でした!3人目も同じ性別かと思ってましたが違いました。わからないものですね🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    全て同じ日に採卵した卵で、同じ日に採った精子ですか?
    神のみぞ知るものなんですかね😌

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!全て同じ日です。胚盤胞に成長した時間も大体同じです。

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

精子が子宮から卵子に到達するまでに淘汰されるなど色んな出来事があるので、仲良しする場合は理にかなっています🙆‍♀️私はそれで2人とも女の子、希望通りでした。
顕微受精だと身体の中を通っていかないので産み分けは本当に神のみぞ知る領域かなと思いますよ。