
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ち分かります。
指摘、指導するときにやんわり伝えるようにするとかでしょうか?
けど正直生意気な子もいるので、意識しすぎも良くないのかもしれないとは思いました(^^;
私なら先輩にそんな言い方しないけどなーって人も後輩さんにはいるので、優しすぎもビミョーではありますよね💦難しいですね
はじめてのママリ🔰
気持ち分かります。
指摘、指導するときにやんわり伝えるようにするとかでしょうか?
けど正直生意気な子もいるので、意識しすぎも良くないのかもしれないとは思いました(^^;
私なら先輩にそんな言い方しないけどなーって人も後輩さんにはいるので、優しすぎもビミョーではありますよね💦難しいですね
「職場」に関する質問
現在保活中です。候補がいくつかあるのですが、どう順位をつけようか迷っています。皆さんならどうされますか? 客観的な意見を聞きたいです🥺順位をつけてくれるとありがたいです🙏 私:フルタイム育休明け復帰、8時か9時…
聞いてください。 今日職場の人達とお昼食べてる時 普段仕事16時までなのですが 夕方忙しいから17時くらいまで 入れる日は残ろうかな?とお局に 話したら、 18時までじゃないの? 17時までならいらないよ。 とキツくい…
職場のコロナ感染者についてです。 全員で17人の職場 水曜日 コロナ陽性1人 木曜日 コロナ陽性2人 金曜日 コロナ陽性1人 +体調不良者3人 土曜日 コロナ陽性2人 幸いにも私は水曜日から別の理由でお休みしてま…
お仕事人気の質問ランキング
フラペチーノ
気持ち分かってもらえて嬉しいです😭😭
伝え方、言い方って大事ですよね💦
必要最低限の関わりに留めているつもりですが、
仕事教えた方がいいのか迷うこともあり(上司が忙しくて構ってられなさそうな時など)
難しいです。