
コメント

はじめてのママリ🔰
2人で過ごす時間です。
例えば子供寝たあとの1~2時間の晩酌とかで夫婦二人でゆっくり過ごしたり話す時間🤔子供が体調崩したりしてその時間なくなると少しギスギスします笑

うまま🔰
会わない時間と、話し合う時間のバランスですかね!
出張とかで会わないと、帰ってきたときに優しくできます😃
-
はじめてのママリ🔰
たしかに会わない時間長いと、話したいことも増えるし、優しくできますね✨
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
お互い干渉しすぎないことです😂
うちは周りから驚かれますが、夫婦揃って自由です。
旦那は普段からよく飲みに行って朝帰りするし、休みの日も自分の趣味で丸一日いないし、めちゃくちゃ自由に過ごしています。
その反面、私も自由に過ごしています!
それに対してお互い何も言わないです。
自分の時間を取れるので、そこでストレス発散できているのかなと。
なので夫婦で過ごす時間が貴重でもあるので喧嘩は全くしません☺️

ほし☆
適度に離れてる時間、自由な時間、ゆっくりと色んな話をする時間…をバランスよくうまく取ることなのかなって🤔
うちは共働きで夫が夜勤あるので離れてる時間もある、趣味の時間をとる、夜にくだらない話しとゆっくり話したり😉あとはスキンシップはやはり大事ですねー😂

ビール
私もスキンシップ大事だとめちゃくちゃ思ってます🥺

はじめてのママリ🔰
うちは、スキンシップ無理してするほうがむしろしんどいです。
とにかくだんなが機嫌良くなることを把握したら単純によくうごいてくれるし機嫌も良いです
はじめてのママリ🔰
わかります、その時間大事です😭眠くても寝落ちしないで夫を待ってるようにしています笑