

tigger
後楽園のラクーアとか、公園なら東郷公園、おもちゃ美術館…駅に寄りますが、千代田区ならどこへでもすぐに出られるから、楽しいところは沢山あると思います♪

N❤︎
ちょっと距離はありますが、墨田区のスカイツリー(ソラマチ)内の子供の湯という施設や、文京区の東京ドームシティにあるアソボーノという施設オススメです★
ご参考までにどうぞ🍀
-
ぷ〜たろ
アソボーノ聞いたことあります^ ^
スカイツリーにもあるんですね、近そうなのでいってみます💕💕- 6月17日

elie🧸
千代田区かどうか怪しいですが、有楽町駅前のMUJIにキッズスペースあります♡
-
ぷ〜たろ
無印先週行ってきたのにキッズスペース見逃しました!
近いのでまた行ってみます😊- 6月17日
-
elie🧸
確か二階にありましたー。縦の木の棒?がたくさん並んでる中にあります♡
- 6月17日

カイマナ
千代田区の神田地域か番町地域かにもよりますが、どちらにも共通してあり、日常的に使えるのは児童館とか公園ですね!
区で主催のイベントが児童館で開催されたりしてます。1人目の育児中の人だけ参加できるものも結構あり、お友達作るのにいいんじゃないでしょうか?
-
ぷ〜たろ
児童館はたまに行っています^ ^
でも平日昼間だと預けられてる子?ばかりでなかなかママ友ができません😭
公園もちょこちょこありそうなので行ってみます✨- 6月19日
-
カイマナ
そうなんですね!
私も一時預かりは何度か利用したことがありますが、その子供達ばかりなんですね。
各児童館で、就園前の子供対象の平日イベント(毎週)がありますが、そちらは行ったことありますか?毎回大体決まった顔ぶれのことが多いので、お知り合いできると思いますよ!千代田区のリンク貼っておきます。
見れなかったら、千代田区・児童館で検索してみてください!
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/jidocenter/oshirase.html- 6月19日
-
ぷ〜たろ
ご丁寧にリンク先までありがとうございます😊
いろいろ企画があるんですね✨
リトミック、興味あったんですけど習い事ってなると大変そうだなぁと思ってたので区のイベントにもあるみたいなのでお試ししてきます😍😍- 6月19日
-
カイマナ
私も育休中は、1日の中で児童館のイベントはしごしたり、曜日毎に別の児童館に行ったりして結構知り合いできたので、ぷ〜たろさんもきっとママ友できると思いますよ!
あと、区報に子育て情報のページが毎号あり、なかなか役立ちます。千代田区のホームページでもPDFで見れますし、登録すると郵送もしてくれるので、よかったら見てみてください。- 6月19日

退会ユーザー
児童館や支援センターオススメです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
千代田区役所の上にある図書館の赤ちゃんコーナーとかも人いなくてよかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
-
ぷ〜たろ
図書館行ってみました!
赤ちゃんコーナーはほんとに人がいなくてしばらく貸切で楽しめました^ ^- 6月19日
-
退会ユーザー
ですよね💕上の食堂やパン屋さん使えるし穴場ですよね✨
和泉公園もパークプラザもあるし、芝生の公園なのでオススメです꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 6月19日
-
ぷ〜たろ
和泉公園、パークプラザは芝生なんですね😍
娘もやっと歩き始めた感じなので芝生のところで遊ばせたいなぁと思ってところです✨✨
貴重な情報ありがとうございます💕- 6月19日
-
退会ユーザー
遠くないですかね?
うちは和泉公園から遠くないところなので、よく行ってます✨
是非是非꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 6月19日
-
カイマナ
横から失礼いたします!
うちも和泉近いんです!あそこの図書室の絵本コーナーもゆっくりできていいですよね!- 6月19日
-
退会ユーザー
ほんとですか꒰ ♡´∀`♡ ꒱ご近所さんかもですね♬
周りから、住む所ぢゃないって言われるけど、意外と子ども遊べる所いっぱいありますよね💕
台東区になっちゃうけど、支援センターも保育園通わせる前はよく行ってました✨
パークプラザの図書館は行ったことまだなかったですー!
今度行ってみます✨ありがとうございます😊- 6月19日
コメント