※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
ココロ・悩み

総合病院の小児科の看護師です。少し前に異動があり、配属されました。…

総合病院の小児科の看護師です。少し前に異動があり、配属されました。

入院している子の血液検査で採血をするのですが
子供はもちろん怖くて暴れるので大人複数で羽交い締めにして、大泣きして暴れる子供をすごい力で押さえつけて採血をします。
それがもう見てられません。限界です。
終わった後、親御さんに見られないよう毎回私も陰で泣いています。親御さんはもちろん我が子のことなので見てられず、「変わってあげたい、ごめんねごめんね」と涙を流しながらそんなことをおっしゃる方も多いです。

上の人に辛くて異動をお願いしましたが、あまりの人手不足に無理だと言われました。やめて違うところに行くしかないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく看護師してます。
ICUだったんですが、妊娠中は小さい赤ちゃんや幼児は辛すぎてみていられなくてメンタル崩壊しそうだったので勤務状況に合わせて外してもらっていました、、
でも小児科だとみんな子どもだし、外してもらうなどはできませんよね…
感情移入して本当に辛いし、そんなストレス抱えながら精神病むまでいくと勿体無いとおもうので、異動が無理なら辞める!!と強めに伝えてそれでも無理なら私なら辞めます、、

  • うー

    うー

    ICUの看護師さん尊敬でしかないです…😭ずっとオペ室にいたのですが、なぜか小児科になりました、、オペの仕事が好きだったので戻りたいのですが、即答で無理でした🥲強めに言ってみます!ありがとうございます😭💗

    • 1時間前
ママリ

小児科で働いています😊
ベルトしたりして2人で採血とかですよね?半年くらい働けば慣れますよ😊終わったらケロっとしている子も多いですし✨
うちの病院は音楽流したりYouTube使ったりめちゃくちゃ褒めたりしてやり過ごしています😂