
嫁同士仲良しですか?子供達頻繁に遊ばせてますか?旦那が兄弟で、その義…
嫁同士仲良しですか?子供達頻繁に遊ばせてますか?
旦那が兄弟で、その義姉、義妹と家が近い、子供も同い年とかだと遊ぶのが普通でしょうか?🤔
旦那弟嫁(義妹)のこと自体は嫌いじゃないのですが、叱らない育児、何も注意もしない育児なので子供を遊ばせるの嫌&甥っ子(義姉の子)がうちのこと同じ歳同じ園なんですが、ものすごいライバル視してきて何もかも競うので、仲良く遊べません。
甥っ子嫌いです😂常に真顔系😐の愛想ない、うちの子達に対して過剰な闘争心って感じです。
自分の兄弟姉妹の子供なら全然注意したりダメなことしたら怒ったりできるんですが、私にとっては他人の子。しかも注意さえしない系育児。義家族みんなでの旅行の時とか放置されてるので、そういう時にうちの子呼ぶとき服をグイグイ引っ張ったりするのを真顔で服引っ張らないで。やめて。と注意したりはします。親が見てないので。
ここで食べる!と私たちのテーブルから離れない時も、義妹達が見てない時に、ここはバーバの席だから向こうで食べな?と言ったり。
家も近いし旦那同士、土曜日仕事なので普通はいとこ同士遊ばせるのかな?という感じですか?😅
旦那側兄弟の嫁とその子供、遊ばせますか?注意できますか?
- はじめてのママリ🔰。
コメント

初めてのママリ
大変そうですね💦
旦那側の姪はもう成人してて、うちの子が幼児期は高校生くらいだったのでむしろ姪とその彼氏に遊んでるもらってました😓
自分の兄弟の方は歳が近いんですが、叱らない育児というよりとにかく激甘です
うちの育児を「厳しすぎるんじゃない?」って言ってきます

はじめてのママリ🔰
うちは遊ばせてます。
が、義妹達は皆さんそれぞれしっかりしてて、方針の違いはあれど、お互いを尊重し合って接してます。
そしてお互い困ったことがあれば叱ります。
なので、兄弟姉妹関係なく、ママ友でもそんな感じだと嫌なので距離取ると思います。
-
はじめてのママリ🔰。
しっかり子供のこと見てて一般的にダメなことはダメと言える親ならいいんですが💦
こんな感じなら距離取るのが普通ですよね💦- 26分前
はじめてのママリ🔰。
激甘育児の人に厳しいとか言われるの嫌ですね💦口出ししてくる感じ自分の兄弟って感じですね😅
姪っ子ちゃん大きかったんですね!
同い年で同じ園、来年一年生ですが、1クラス決定なのでめっちゃ嫌です。
早く帰ってくる日とか家で見てて欲しいとか言われそう😱なので、入学したら長い時間働くと嘘でも言っておこうかと思います。