来春から幼稚園に入園予定で、2つの園で迷っています。自転車で15分の園と車で20分の園のどちらが良いか、送迎のメリットやデメリットを教えてください。
来年春から幼稚園入園を予定しています。
気になる園が2つあり、説明会はどちらも行ってとても良かったのですが、園の距離で迷っています。
自宅から自転車で15分くらい(園に駐車場がない)の園か自宅から車で20分くらい(園に広めの駐車場あり)で迷っています。
バス通園も考えてはいますが、慣れるまでは送迎しようと思っています。
毎日車や自転車などで送迎されている方からメリット、デメリットなど教えていただきたいです。(雨の日などどんな感じで送迎されているかなど)
よろしくお願いいたします。
- haru(1歳3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
みなみな
下のお子さんも、同行されますよね?天気悪い日は自転車大変かな…と思います。お子さん2人と幼稚園の荷物と、大荷物になります。
🐰
どちらも経験ありますが、個人的には車の方が楽です。
雨でもさほど濡れないし、荷物がどれだけ多くても問題ないし。
デメリットをあげるとすれば悪天候の日は送迎の時間が倍近くかかることですかね。もちろん地域によるのかもしれないですが、基本雨だと道は混むので。時間に余裕があれば問題ないと思います。
-
haru
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
どちらも経験あるママさんからのお話、参考になります。
荷物のことも考えると車の方が確かに良さそうと思いました。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます☺️- 9月28日
はじめてのママリ🔰
自転車で20分かからないくらいの距離を毎日送迎しています。(保育園なので園バスがない)
悪天候の日は最悪ですよ😂
有難いことに路線バスが自宅直ぐ近くから保育園の目の前まであるので、あんまりにも雨が酷い日は路線バスにしていますが…。
メリットは帰り道にゆっくり会話出来るくらいです。
でも下のお子さんいるとのことで、その2択なら車ですね。
2人乗せて雨の日の自転車とか怖すぎです。
そして何なら私は下の子いるなら園バスにします、最初から💦
上の子の時は園バスがあったのでほんとに助けられました😢
-
haru
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません。
2人乗せて悪天候の日の自転車は確かにちょっと怖いので、車か自転車なら車が良いのかなと思いました。
バスでの置き去り事件も何件かあったので慣れるまでは送り迎えと思っていましたが、最初から園バスも考えみます!
ありがとうございます☺️- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
バスに関してはバスの駐車場が園内なら良いと思います😊
離れてるとこは心配かな💦
下の子がいると下の子が体調不良…とかもありますからね。
私はそれを踏まえると迎えに来てくれて、送ってくれるのが楽でした。- 9月28日
-
haru
バスの駐車場が園内、なるほど!と思いました!それならもしもを考えても、人の目につきやすいですよね。
たしかに下の子の体調不良で自転車送り迎えは現実的ではないなと思いました。
お話を聞かせてもらって、バスでもいいかなと思っているので駐車場の場所を確認してみます😊
ありがとうございます!- 9月30日
haru
お返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
下の子も一緒に行きます!天気悪い中、下の子も連れて自転車はやっぱり大変ですよね。
幼稚園の荷物結構あるんですね💦そこまで考えられていませんでした。
参考にさせていただきます!
教えていただきありがとうございます☺️
みなみな
次女の通う園は、月曜日に布袋持参・金曜日に持ち帰りです。なので、月曜日(行き)と金曜日(帰り)は荷物多いです。あと、夏はプール用具(使ったら持ち帰り、翌日即持参)・水遊び着(使ったら持ち帰り、翌日即持参)などがあります。
あと、場所によってお昼寝用品とかもあるとか?です。
haru
詳しく教えて下さりありがとうございます。
そんなにたくさん荷物があるんですね💦
想像よりたくさんあったので教えていただけて助かりました。
その荷物+下の子もいると考えると自転車は本当に大変そうですね。
ありがとうございます!