※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月になりましたが、元々ミルクの飲みが悪くついに成長曲線が横ば…

生後4ヶ月になりましたが、元々ミルクの飲みが悪くついに成長曲線が横ばいになってしまいました。平均よりも下に位置しているので、このまま下がっていってしまいそうで不安です。今も無理やりなんとか試行錯誤して飲ませてこれなので不安です、離乳食も食べてくれなかったらどうしよう……ミルクの飲み方が下手でも離乳食ちゃんと食べてくれますかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク飲まなくても離乳食はパクパク食べてくれた子も沢山居ると思いますし。
うちは残念な例になっちゃいますが、3キロオーバーして産まれたけどミルクも3カ月で満腹中枢できて5ヵ月で遊び飲みひどくなるから、3カ月までめいっぱい飲ましたけど5ヵ月で一回50ミリとかになってしょうがないからこまめにやっけど。
離乳食も食べなくてそのまま7ヵ月6キロとかで数ヵ月横ばいなうえに運動発達だけやたら早くて更に減るという。二人ともそういう成長曲線たどりましたがその後はもうずーと成長曲線下スレスレで上の子は今小5ですが4歳から人が変わったように食べるようになって。下の子はまだかなり細いですが。。
そんな成長曲線たどってもなんとかはなったので。。