※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の汚い言葉や言って欲しくない言葉にはどう対応していますか?発達特…

子供の汚い言葉や言って欲しくない言葉にはどう対応していますか?
発達特性がある年中男児です。
おっぱいやうんこなど....幼稚園で言ってる子がいるんだなって思います。
子供あるあるかと思いますが楽しい音感を繰り返すのでどう対応したらいいかと....
反応しない方がいいとも聞きますし、でも言わなきゃダメだよなとも思います。
どうしているか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

やめてー!と思う言葉、ありますよね。うちもあった😂

うちも発したときは、「きたないことば〜、恥ずかしいよー」と軽く伝えて、それを言わないでね〜と伝えていました。
一定期間過ぎると、自然と言わなくなりました(笑)