

はじめてのママリ🔰
入園式は4月中旬でしたが長袖のロンパースを着せました!
制服はないですか?
我が家は去年は4月で8ヶ月〜入園して1年間制服なしでしたが 4枚ずつくらいは常に園にストックで 家にも3.4枚残るようにしてました 。
1歳後半なってから着替えは圧倒的に減ったのですが0歳児のうちはめちゃくちゃ着替えて帰ってきてました💦
夏は水遊びとかあったのでさらに増えました。
なのでスタイをつけて行ってスタイで汚れを防ぐ作戦にしてました👍
長袖はGWにはもう半袖だった記憶です、、、

ままり
入園式は薄手の長Tでした!
着替えですが、6月で半袖に衣替えしました!それまでは薄手の長Tでした。
枚数の目安ですが…
次男が通ってる園が3セットをストックする形なのでとりあえず×2程度で揃えました。
Tシャツ 6枚
ズボン 6枚
肌着 6枚
とりあえず揃えたら、もう少しあったらいいな、保育園着にいいなー、可愛い!などあったら買い足す感じですかね!
トータル10枚ずつあればまず安心ですかね!
我が家は乾燥までお願いしちゃうタイプなので事足りましたが、お外で干したり部屋干しだともう少し枚数あってもいいかもです😊

はじめてのママリ🔰
入園式は長袖で行きました。
入園は4月上旬からでしばらくは長袖で行きました。
園には2セット置いててそれ以外で4セットくらいプラスで休日用に2セットあります。これは半袖ですが長袖はお下がりをたくさんもらったのでもう少しあると思います。
うちの園はロンパース系はダメなので去年着てて今年も着れそうなロンパースは家で着てます。
園で着替えるのがまれなのであまり数がなくても足りてます。
うちの子はよだれが多いのでスタイは毎日一枚は替えてるので数はいります。
コメント