
コメント

はじめてのマリリン
可哀想と言われるくらいだと結構ひどいと思うのですが、ひどい咳なら休ませてますよ。
幼稚園と保育園、多分預ける感覚が違うかもしれません。幼稚園だとひどい咳の子あまり見かけないです。

ひーな
咳の頻度にもよるかもです…
数時間に1回、ケホケホしてるくらいの咳なら連れてっちゃってます!
ですが、数分おきに出たり、ゲホゲホ出るようなひどい咳であれば、休ませてます。
子供が咳がひどいので仕事休ませてくださいは言いづらいので、熱が出たことにしてしまいますが…
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーが原因と診断されたのですがそういう時でも休ませますか?
職場にはどのように話されていますか?- 1時間前
-
ひーな
アレルギーが原因でも咳がひどかったら休ませてます。
我が家もアレルギーで咳が出ることも多々あります。
そのうえ熱も出やすく、中耳炎もしょっちゅう…
多少の咳なら、先生に咳の原因はアレルギーですと伝えて、お願いします。
熱もなく、痛みもない中耳炎の時も預かってもらったこともあります。
職場はとにかく言いづらいです。
ですが、この状態で保育園は可哀想だなと思った時は、休ませてもらってます。
あの子がひどい咳してたから、うちの子に移った!みたいな、園内でのトラブル回避したい気持ちもあるかもです…
他人から見たら、アレルギーなのか風邪なのか区別つかないですもんね…- 40分前
はじめてのママリ🔰
風邪というかアレルギー体質のようで‥
確かに幼稚園は働いてない方もいますし定職についてないから融通きくので休みやすいですよね。
保育園だと仕事と育児の板挟みで多少のことでは休めないし、シングルなら生活かかってるので嘔吐下痢やインフルでも普通に連れてきてたのでその感覚でいました。