※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子用の服を女の子が着ることはおかしいでしょうか。3歳の七五三でおしゃれ着物を選びたいのですが、女児向けが見つからず困っています。

男の子用の被服を女の子が着たらおかしいですか?(3歳七五三)構造上変な部分はありますか?

3歳のバースデーフォトで、洋服の他にもせっかくならファッション感覚でおしゃれ着物も着ちゃおうと思って選んでいるのですが、女児向けで似合いそうなのがなく、
画像から選ぼうと思っています。
ここからさらにヘッドドレスやつけ襟で装飾します!


本格的なお宮参りや前撮りは別の機会にやります(その時は正当な赤の花柄)

コメント

ミルキー

ちょっと違和感あるかもです...(^。^;)

ちょこ

本人が赤とかピンクがいい!!!
ってならなかったらいいかもです!!!
人それぞれなので😆
でも珍しいなとは思いますかね😌

はじめてのママリ🔰

右のやつ可愛い!!
遊び心があるやつ、ちゃんとしたやつがあるなとてもいい記念になりますよね!
可愛いと思います!

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います。
特に右のやつなんて、付け襟ヘッドドレスで普通に女の子っぽくできそうですね。めちゃくちゃ可愛いです!!

仮に娘さんが女の子っぽいものが大好きに育っても、普通のも着せるわけですし、なんで女の子用じゃないの?って不満を持つこともないと思います。

はじめてのママリ🔰

ママが良いなら良いと思いますし、構造上おかしいところは無いと思います。

でも一般的な感覚で言うとちょっと違和感あります💦
そして着物なのでヘッドドレスやつけ襟はさらに違和感が…。画像のベレー帽は可愛いと思います!

男の子用だとしても、もうちょい明るい色なら可愛いかなと思います!

(๑•ω•๑)✧

右のなら可愛いけど左のは違和感ありました💦

ままり

右はおかしくないけど左はthe男児という感じなので無しですね💦
事情を知らなかったらお母さん間違えて男児用買っちゃったのかな😅って思ってしまいます💦