※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に対する不満があり、育児や家事の負担を感じています。自分の時間が持てず、イライラが募っています。

旦那が嫌いです。目が覚めてしまった〜🥲
当たり前に一人でゆっくりお風呂入って、当たり前にご飯が出て来てゆっくり一人で食べて。片付けなんかもちろんしない。スマホいじりながら歯磨いて終われば自室に行ってゲーム。
こっちが歯磨いてれば、娘ちゃん寝るって!ママ!面倒見てあげて!
私は歯磨きすらゆっくり出来ないんですか。
イラついたから態度に出したら何そんなイライラしてんの。って。誰のせいだと思ってんだよ。
目覚めたら思い出してまた腹立って来た〜。

コメント

ぱん

そのまま思いをぶつけてみてはいかがですか?😖
私も同じこと思う時がありムカついてじゃあやってよ!て言います
言わないと分からないといつも言われるので男の人はそうなのかもしれないです😡💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    何度か話し合いをしたんですがその度に喧嘩になって俺は仕事してて私は専業なんだから同じようには家の事も育児も出来ない。私がやるのが当たり前的な事とか自分の子供だろ?とか言われこの人はもう二度と頼りにしないし人数として認識しないと決めました。
    私が来月から仕事始めてどうなるか、偉そうにあぐらかいてた態度を改めるか。
    言ってわかってくれる人だったら良かったんですけどね🥲
    クズすぎますよね🫠

    • 9月27日
  • ぱん

    ぱん

    うちの旦那も同じ感じです。
    言っても俺より稼いでこいだのお前は1から10まで全部やってるんか?その洗濯機買ったのは俺だろ?とさっきも喧嘩になりました🤫
    でも自分の子供だろ?って…お前の子供でもあるけどな!て感じですねwww
    すぐ行動に移せて素晴らしいです👏
    でもそうゆう人って嫁が働いても何かと理由つけて変わらないんですよね😅

    • 9月28日