
上の子がRSウイルスに感染してしまいました。生後27日になる下の子が…
上の子がRSウイルスに感染してしまいました。
生後27日になる下の子が既に鼻だけ少しズビズビいってるので、ちょこちょこ鼻だけ吸ってはいるんですがこれからどんどん症状でてくるんでしょうか?😭
一応なるべく隔離は頑張ってますが1ldkなのと上の子のイヤイヤ期や後追いもすごく完全に隔離することが不可能です。
ちなみに妊娠34週の頃にRSのワクチンは打ちました。打つとかかったとしても重症化しないと聞いたので、、
ワクチン打って下の子にうつされずかからなかった方、または移されてかかったけど重症化しなかった方いますか?
どんな感じだったか詳しく教えて欲しいです不安です🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)

ままり
2人目のときに生後1ヶ月で感染したことがあります💦念のため入院になりましたが、鼻水が多い程度で重症化しませんでした。
ワクチンはまだなかったので、打っていませんでした。
3人目のときは、妊娠中にワクチンを接種しました。
同じく生後1ヶ月ごろに上の子が感染しましたが、ほんのり鼻水と咳があるかな?程度だったので、受診せず様子見で終わりました!
ワクチンのおかげかなと思っています!

はじめてのママリ🔰
下の子が生後3週間で、上の子がRSウイルスになりました。私も妊娠中にアブリスボを打っていて、結果的には下の子にはうつりませんでした!
いつもより鼻がフガフガしていて2回だけ鼻の下に鼻水が付いている時がありもしかしたらうつったのかと思いましたが、それ以上の症状は出なくて発熱なく飲みも良かったです。
4歳なので隔離していましたが、リビングに赤ちゃん寝ているので完全には隔離にはなってなかったです。うつらないと良いですね🥺
コメント