※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

子育てと仕事の両立が難しいと感じています。特にイレギュラーな出来事が多く、皆さんの努力に感謝しています。

仕事をしながら子どものこともこなしている方‥みなさん尊敬します。

今日は上の子が午前中授業。
体育の授業で負傷したらしく病院へ行かなければ‥でも
午後の診療は15時から。その前に下の子のお迎え。
診療時間には早すぎたので一旦帰宅。着替えておやつを持たせて早めに病院へ。その後すぐ習い事。あれ?ご飯作ってないわ‥外食。この時点で19時。お風呂。眠くて荒れ狂う下の子。相変わらずマイペースな上の子。
子より早く寝落ちして、変な時間にぐちゃぐちゃな部屋で覚醒して呆然とする午前1時←今ここです

専業主婦だから何とかなったと思います。仕事してたらどうやって対応したんだ‥?
やたら早帰りの多い小学1年生。イレギュラーが多い子育て。皆さん、本当に毎日お疲れさまです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワーママです。
小1は学童、下2人は保育園なので、受診は各々預かってもらえ、1人だけ連れていけばいいんです😭

私は専業主婦の方が尊敬します😭!
本当にお疲れ様です!!