※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

教育費って皆さんどうやって貯めてますか?現金?学資保険?NISA?我が家は…

教育費って皆さんどうやって貯めてますか?
現金?学資保険?NISA?

我が家は、児童手当はそのまま現金。学資保険は長男分のみ。あとは全額NISAに入れてます。
最初は投資怖くてNISAと同額分、現金預金してましたが、NISAがどんとん増えるので、方針転換しました。必要な時に暴落した場合に備えて、ある程度の現金は定期預金にありますが。

皆さんは、どんな感じで貯めてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも同じ感じです!
児童手当は預金に置いてます。必要になればすぐに現金を用意できるように!
学資保険はする予定はなく、夫婦でNISAで積立です!非課税枠MAXでやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非課税枠マックスなのはすごいですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積立の枠だけですよ!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月10万x2人って事ですよね?毎月20万ってすごいと思いました👍

    • 1時間前
ママリ

教育費1人600万準備予定です。

保険×2 計600万
NISA 毎月積立、暴落時に一括投資

現金1人100予定

別途没落時に買えるようにいくらか口座に置いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険300万で、現金100万、残りNISAという感じですか?やはり暴落対策は必要ですよね〜我が家も今までの現金を少しずつ暴落時に活用してます

    • 1時間前