※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

小3の娘がスポ少(バスケ)に入ろうか悩んでいます。人見知りで友達がい…

小3の娘がスポ少(バスケ)に入ろうか悩んでいます。
人見知りで友達がいないことが不安
土日両方練習で休みがなくなるのが不安
との理由で悩んでいるようです。

ただバスケをやることは楽しいようで
夕方庭でやろうと誘われてほぼ毎日一緒にやっています。

体験入部行ってみたら?と聞くと
嫌ということもなく、うーん。という感じで
体験に行かせようか悩んでいます。

人見知り問題は入ればすぐに解決するとは思うのですが
土日休みがなくなるのは今から6年まで続きます。
そこの折り合いをどうつけるかですが
まだ3年なので覚悟もないと思うし悩みます。

一旦体験に連れて行ってみるか
来年ごろまで様子を見るかみなさんならどうしますか??

無口で積極的な性格ではないので
おそらく私が行こうといえば行きますが
やりたいのはやりたいけど、自ら入りたいという性格ではないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えず体験とか、後はあれば大会とか見に行って雰囲気を見せます😊
そこで本人がやりたい!!とならなければ、「本気でやりたくなったら自分でママに言ってね」って言って後は何も言わないです。


スポ少難しいですよね…。
うちの子も2年生の時にちょっと興味示しましたが、土日に試合、練習は週4で19時-21時って聞いて「9時は眠くなっちゃうな…」って止めましたね笑

  • まお

    まお

    あまり薦めるのもなぁ半分
    土日ゲームばかりだからスポーツやってくれたらなぁ半分で
    複雑な心境です🥸

    ガチな所だとそのくらいですよね。
    こちらも平日18時から21時まで1日あるのでちょっと長いので悩むところです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人がやりたがらないならやらせない、が無難だと思いますけどね😂
    うちは結局やりたい!!!と言い出したスイミングで手を打ちました笑
    バスケは中学に入ったら部活でやるそうです笑

    • 22分前