

はじめてのママリ🔰
私の会社は育休3年取れるのでそこまでです。それ以上は退職です!

ママリ
うちの職場は育休法による育休期間(2年)のみで、それ以降も入園できないなどの理由で復職できない場合は有給で繋ぎは可能で、有給使い切ったら欠勤で在籍し続けることは可能とのことでした。
ただ、欠勤した分の減給+社保は引かれるので実質マイナス給与になるので、必然的に自主退職になるかとは思います。
認可外などどこかしらに入園させたり、
育休中に退職したり、2年超過の実例はないそうですが、、🥹

はじめてのママリ
人事規程に載ってるのが基本は全てです。2年で入れなければ基本退職だと思います。
人事してた時、どうしても辞めさせたくない優秀、有望な人は上司が稟議かけて規程外で休職扱いにしてました。けど待て一年とかでした💦
コメント